2010年01月27日
そろそろセルフリミットも吹っ飛ばしてしまいそうな勢いです。(^^;
いやね、昨日の話なんですが…
ホームコースその1で暴走していたところ、
気が付いたらゆわkm/h付近まで出してました
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!
別にセル子さんの心臓を強化したとかそんなことはないんですが、
どうしてこうなったかというと、
たわばを装備
↓
コーナーの安定度が向上
↓
コーナーリング速度が上昇
↓
脱出時の速度が上昇
↓
いつもと同じように加速
↓
(´・ω・):;*。':;
ということです。
まだ納得のコーナリングはできていないので、
そこをしっかり詰めながら、速度は自重しようと思います。
まだ同乗者を乗せたときのGのかけ方にマズい部分もあるので、
不要なGをかけない走り方も追求していきますよ~(´・ω・)ノシ
Posted at 2010/01/27 07:56:58 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年01月26日
独断とヘンケンとブレックスにみt…ゲフンゲフン(;゚д゚)=3
えー、その日の気分で適当にお届けする運転のよしあし。(^^;
今回は、コーナリングについて考えてみます。
と言っても、アウトインアウトやら、クリップポイントやら、荷重移動やらの話ではありませぬ。
基本的なカーブの曲がり方の話です。(^^;
とはいえ、こういったいわゆるドラテクは、日常の運転にも好影響を与えるものですし、
知っておくに越したことはないんですけどね。
で、どんなことがあったかというと…
ホームコース暴走日記でも時折出てくる、
中央線の見えない輩
です。orz
こいつにホームコースその2でブロックされますた。(´・ω・)=3
それほど速度もでておらず、かといって荷物満載というわけでもない。
それでも中央線を無視してまっすぐ走ろうとするKYD。
見ていて気分が良くないです。(# ゚Д゚) ムッカー
まぁ、自分も速度制限を守って走っているわけではないので、
交通法規をガチガチに守れと言いたいのではないんですが…
せめて周りに迷惑をかけない運転を心がけてもらいたいものですね。
Posted at 2010/01/26 08:26:17 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2010年01月25日
今回は460.7km走行して22.6L給油しますた。 (。・x・)ゝ
よって、20.3km/Lとゆー結果です。
んー、まぁまぁですかね。
今回から裏技をやや多めにしているので、その辺の効果に期待しましょう。
しかし、エコタイヤにしても、燃費ってそんなに変わらないですね(爆
Posted at 2010/01/25 07:33:39 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2010年01月24日
さすがに4年ぐらい使っていると、シート表面の布のこすれる部分が薄くなってきました。
破れる前になにか対策を…と考えたときに、ダ○ソーで見つけた粘着シートつきフェルト!
ちなみに、例によって画像はあr(ry
能書きを読んでみると…どらどら?
えー、傷がつくのを防ぎ、すべりを良くします?(´・ω・`)ホム
ご自由にカットして使えます。(´・ω・`)フム
家具の足に貼って、フローリングの傷防止…Σ(・ω・`)
家具の足に貼って…
(´・ω・):;*。':;
布製品のところにおいてましたが、どうやら家具用らしい。(´・ω・`)
ま、いいか。(゚▽゚*)パァー
とゆーわけでお買い上げw
さっそく貼ってみましたが…けっこう硬いのね、これ。(´・ω・)っペタペタ
でも、粘着力はけっこうなもので、しっかりくっつけたらはがれることはなさそう。(`・ω・´)
フェルトも厚めだし、しっかりとガードはしてくれそう。
これで保護できるといいなぁ…(´・ω・`)
つか、そろそろシートも換え時かねぇ…? (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2010/01/24 13:38:49 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2010年01月23日
まずは、これ
八雲紫からふぁるこんへのチョコ
ミスターの次ですか…
喜んでいいのか悪いのか…(´・ω・`)
そして、これ
セル子からふぁるこんへのチョコ
どーやらツンなようです。
でも、味はMAXみたいなので、デレながら作ったのかもしれないwww
Posted at 2010/01/23 18:34:32 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 日記