• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

セル子さん洗った

しかし、いたるところに細かい傷&クリアのいたみが…orz
年相応なので仕方ないっすね(´・ω・`)

さ、今日はセル子さんとどこに行こうかな~?
Posted at 2010/09/25 08:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

<遠出>火の国出兵

今日はピンで出兵です\(^^)/

帰りにはえーきさまんとこでこまt(ウワナニヲ
Posted at 2010/09/24 06:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年09月23日 イイね!

エコカー幻想

最近はエコカーという言葉がどこにでも転がっていますが…
この言葉を口にしている方々…

どんな車でも地球環境に負荷をかけていることに違いがないことに気付いてますか?

生産する段階で資源を消費し、移動すればエネルギーを消費します。
エネルギーったって、元をたどれば石油か石炭か原子力っす。
これも地球環境にダメージを与えております。
どこぞのだん吉みたいに太陽光なら別でしょうけど。

前はエコカー補助金のことで吠えましたが、
今回は環境自動車税についてです。

これ、排気ガスに着目して負荷云々と学者せんせーが申しておりますが、
車を作る時の資源についても考えてますか?
サイズが小さければ、その分使う資源も少なくてすむはず。
ミニバンとか作るよりは、よほど省資源だと思いますよ?
そこには目を向けずに、排気ガス云々とかぬかしているのは、
あんまりにもお粗末ですよねぇ…

上品に寒門なく、下品に勢族なしとはよく言ったもんです。
Posted at 2010/09/23 17:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2010年09月22日 イイね!

<趣味>PSP2

Phantasy Star Portable2ですが何か?(・ω・)ノシ

いやね、せっかくPSP持ってるんだし、なんか他のゲームも買ってみようかと思ったんですよ。
で、物色してるときに気になったのがこれ。

その昔、メガドライブのファンタシースター2のネイに心奪われ、
あのイベントで魂が抜けてやる気を失ったのはいい思い出。(*´∀`)

まさかそんなことは…と思いつつゲームを手に取ると…

精細なキャラ作成…回避アクション…立ち位置…

…立ち位置!?(・ω・;)

どうやらアクションゲームのようです。orz

で、実際にやってみると、
『紅の海2』に酷似しとるとですが、
なにかの陰謀でしょうか?(違

ちなみにこのゲーム、何かの気まぐれで買ってみたゲームだったんですが、
攻撃時の目押し要素が強くて途中で断念。orz
タイミングよくコマンド入力しないと、連続攻撃や強攻撃が出来ませぬ。(´・ω・`)

しかし、KOEIのゲームなのに、確かお金の単位がメセタだったような…(・ω・;)
そして、回復アイテムの名前もファンタシースターと同じだったような…(・ω・;;)
今度実家に帰ったときに確認してみようと思います。\(・ω・;)

それはそうと、やってみた感想は、なかなか面白いです。
適度なゆるさのアクションと、慣れれば余裕で狙えるクリティカルで、
割とサクサクやっていけます。
…が、反面、圧倒的に強い相手にはフルボッコにされることも…orz

しかし、狩り暮らしが長かったせいで、回避のときに×ボタンを押すことがしばしば…
このゲームでは○ボタンが回避です。orz

この間買ったばっかなのでまだストーリーはほとんど進んでいませんが、
しばらくはカミさんの目を盗みながらやっていこうと思います。(´・ω・`)ノ
Posted at 2010/09/22 08:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年09月21日 イイね!

ホームコース暴走日記

ホームコースを暴走したのですが…乗っている車がR2という罠。orz

昨日はカミさんのチェルシー(R2前期型)でオラの実家に帰ってきました。
敬老の日でもあるし、彼岸の入りでもあったのでね。

んで、カミさんを乗っけてのホームコースですが…
横G軽減を最優先した走りに徹しました。(´・ω・`)

しかし、これはこれで頭を使うもんですねぇ…。
進入速度、ステアリングの角度、ライン、それらすべてが重なった時、
どこが一番横揺れしないか、を考えなくてはならないので大変です。(^^;

ゑ?
『速度を落とせばいいじゃないかjk』ですと?

フッ…
それじゃあ楽しくないじゃないですか(マテ
カミさんにもスポーティ走行(笑)に慣れてもらわないとねw
Posted at 2010/09/21 08:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「あぁ、普通に操作できることがこんなに快適だったなんて⋯(泣)」
何シテル?   10/04 06:05
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation