2010年11月26日
  
				
				今日はエコカー免税の話。
昨日、プリ臼のCMを見ていて、某小学生が、
「プリウスは減税!」
と言ってました。
おや?減税?
免税じゃないの?
というわけで、気になって調べてみました。
いわゆるエコカーに乗っている人は、自動車取得税および重量税でメリットがあるわけですが、
50%、75%、100%の3段階があるらしいです。
で、このうち100%が免税となるわけですが…
この免税となる対象ってのは結構厳しいらしく、
1.電気自動車であること
2.天然ガス車は
 A 車両総重量3.5t以下:☆☆☆☆
 B 車両総重量3.5t超:重量車☆(NOx)
の、いずれかを満たすこと
3.クリーンディーゼル車は
 車両総重量3.5t以下
 H21排ガス規制適合(クリーンディーゼル乗用車)
を満たすこと
4.プラグインハイブリッド車
5.ハイブリッド車は
 A 車両総重量3.5t以下:☆☆☆☆かつ燃費基準+25%
 B 車両総重量3.5t超重量車☆(NOx又はPM)かつ重量車燃費基準達成
の、いずれかを満たすこと
と、なっているようです。
つまり、ガソリンエンジン車である場合は、絶対に免税にならないと。 (((´・ω・`)カックン…
さらに、
・平成17年排出ガス基準75%低減レベル
で、
・平成22年度燃費基準+25%達成車
であること。
これらの厳しい条件をクリアしたものが免税(とはいえ、新車でも取得税と3年分の重量税ですが)と。
どーやら、新しいグレードのプリはこれをクリアできんかったようで…
そんな話はともかく、いろいろ調べてみると…
燃費基準ってのは重量で区分されているらしく、セル子さんの階級(笑)では、
10・15モードで21.2km/Lとなっております。
……ん?(´・ω・`)
21.2?
セル子さんのカタログ燃費って21.5じゃなかったっけ?
しかも、10・15モードで?
わりとお国の基準も甘いようで…
排出ガス基準値のほうは個人で調べようがないのでどうにもならんですが、
燃費基準だけならセル子さん余裕でクリアできてしまいますねw
おまけに、実走行燃費でもクリアできてしまうwww
実際にはメーカーの努力というよりも、個人個人の努力のような気がしますけどねぇ。
				  Posted at 2010/11/26 08:31:01 |  | 
トラックバック(0) | 
よもやま話 | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年11月25日
  
				
				福岡に臨時出兵したので、昨日給油してきました。
結果は、449.9km走行して21L給油という内容。
久々に21km/Lを超えてきましたね~(`・ω・´)シャキーン
帰り道の下り坂でギアを抜いて走行したのがよかったのかも(マテ
(´・ω・)<ま、帰りの時間が遅くて、高速ガラガラでしたから…
問題は通常の街乗り時での燃費ですたい。
これが上下するのか、特に変動はないのか。
ここですね~
				  Posted at 2010/11/25 08:07:04 |  | 
トラックバック(0) | 
燃費 | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年11月24日
  
				
				昨日はみん友のタカハネさんと中洲でプチオフしてきました(´・ω・`)/
水炊きウマーでしたwww
しかし、話したことと言えば、車と仕事のことで、
知り合うきっかけになった東方の話はほとんど出ませんでしたねぇ。(´・ω・`)
年が近いせいもあって、同期のような感じが…(^-^;
夜の9時には、再開を約束して帰路につきましたとさ。
まだ自由にできるうちに関西方面とか行っておきたいなぁ…
				
  Posted at 2010/11/24 11:33:13 |  | 
トラックバック(0) | 
遠出 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2010年11月23日
  
				
				
遠征予定があるため、セル子さんを洗車&メンテ
画像はメンテ対象のプラグ。
スプリットファイヤのベースグレードです。
白く焼けているのがお分かりいただけますか?
現在のところはこんな状態。
トルク感は燃料系を調整してからかなり良い感じ。
これで福岡まで行くか~♪
 
				
  Posted at 2010/11/23 11:25:25 |  | 
トラックバック(0) | 
整備 | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2010年11月22日
  
				
				土曜日に給油したので燃費報告~
今回は、7日の日曜日に高速で熊本遠征したものの、
その後は通常の通勤のみという状況でしたので、
380.4km走行して19L給油という結果でした。
久しぶりにリッター20kmです。
今までこれが当たり前だったので別になんとも思わなかったんですが、
街乗りしかしない状態だとこんな燃費が出ることは珍しいのですね。
さぁ、次回の測定はセル子さんのキャブの設定がかなりよい状態で行うことになります。
これが吉と出るか凶と出るか…楽しみでもあり、怖くもあり、ってとこですね。(^^;
				  Posted at 2010/11/22 07:57:05 |  | 
トラックバック(0) | 
燃費 | クルマ