• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

なんか調子が(・∀・)イイ!!

昨日、洗車後にスローとアイドルアジャストスクリューをいじりました。
そして、今日乗ってみると…

なんか元気がいいぞ?Σ(・ω・`)

いつもよりトルクフルな感じです。
純正改フィルターなので、吹け上がりと引き替えにトルクは下がってるはず…
なぜに?

そんな状態で、今日は実家に届け物を持っていくことに。

途中、牢損に寄って飲み物を調達するがてら、
ボンネットを開けて減衰調整。
前は2/5にしておきました。

その後、ふとプラグも確認…

(´・ω・`)………

Σ(゜д゜;)

し、白い!?
接地電極が白く焼けている!!

いまだかつて、プラグが白く焼けたことはありませんでした…
もしかして、適正な混合気を作れているのか!?

やや中心電極の角が丸くなっていましたが、
そのままホームコースその1へ(マテ

このトルク感はすごい!
今までのはなんだったんでしょう?

そんなわけで、帰りは高速を走ってみました。
これまた力強い走りで頼もしかったですね!

さぁ、あとはこれで燃費がどうなるか、ですねぇ(´・ω・`)
Posted at 2010/11/21 17:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

宣言通り

宣言通りセル子さんを洗った結果がこれだよ!

ちょっと離れて見るときれいですが、
接近して見ると…(((°Д°;)))ガクブル
Posted at 2010/11/20 09:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年11月19日 イイね!

洗車の話

昨日の仕事帰りのタクシーで、その日の朝に降った雨の話が出ました。

運転手さん「今日はほんとに変な天気ですよねぇ」

オラ「朝は雨が降っていましたよね。今はこんなに晴れてるのに」

運転手さん「今朝の雨は運転手泣かせですよ~」

オラ「?」

運転手さん「短い時間でも雨が降ったでしょ?あのせいで車が汚れるんですよ。黒は目立ちますからね」

話を聞くと、タクシードライバーはほとんどの人が車の汚れには気を使っている様子。
少しでも雨に当たったら、待ちの間に拭いたりするんだとか。

そこで思いがけず洗車談義になり、次はカミさんが車に頓着がない話になり、
果ては結局自分がカミさんの車を見かねて洗う話に…(´;ω;`)ウッ…

オラと似たような境遇の運転手さんと、妙に意気投合してしまいました。(^^;

で、大分においてきているセル子さんのことを考えると……

……明日、洗おうか。 (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2010/11/19 07:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年11月18日 イイね!

カミさんの車が車検なんです

今回の出張では車を運転しないので、ネタに困ったふぁるこんです、おはy(ウワナニヲs

で、カミさんのチェルシー(どノーマルR2)の話。

来月車検なんですが、その時にセル子さんに使っているエストレモのオイルにしようか考え中です。
カミさんの実家の横槍さえ入らなければ、オイル持ち込みにするか、
せめて添加剤を使うようにお願いするか、
オイルの量をゲージの中間点ぐらいにしてもらうかすると思います。

問題はCVTなんですよね~
あの発進時のラグをなんとかしたいんですが、
CVTって添加剤入れるしかないんですよね。
あ~、あれこれやりたいことはあるけれど…今年の冬の某茄子は出るのかしら?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2010/11/18 07:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2010年11月17日 イイね!

<自分>今日は阿波の国で講師

今日は仕事で阿波の国におりますが…
県庁主催の自治体研修会の講師やります。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

ま、そんなにエラくはないんですがね…(´・ω・`)

さ、今日はあがったら徳島ラーメン食べにいこうかな♪
Posted at 2010/11/17 08:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation