2011年01月26日
カミさんの出勤時間が後ろに下がったため、
今日はいつもより少し遅めの出社となったふぁるこん@起床後2.5時間経過です。おはy(ry
朝は早めの出勤で込み合う時間を避けていたのですが…
このご時勢にそぐわない、お役所的(カミさんの職場は元公的機関です)な考え方です。
それでなくとも、大分市内は大動脈を絶たれて毛細血管でやりくりしてるというのに…
そんなわけで、渋滞にどハマりとなりました。
いつもより出撃時間が10分遅くなっただけですが、これがもう…ね。
車の流れ方がぜんぜん違うんですわ。
そんな中、どこからか救急車のサイレンが…
「左…?いや、正面か!」(byカミーユ=ビダン)
交差点進入時に救急車に遭遇。
僕のいる場所は無関係だったのでそのまま通行しましたが、
救急車はすでに患者を乗せているらしく、道の流れに乗って走っていました。
ところが、その救急車が病院手前で渋滞にハマって動けなくなりました。Σr(‘Д‘n)
ようやく動いて、入ったところは脳外科病院。
一分一秒が生死を分けるような症状のときに、
救急車がスムーズに走れるような仕組みを作らないといかんですよねぇ…
今のルールじゃ、渋滞で身動きが取れない場合にどうしようもないっす…
Posted at 2011/01/26 08:14:57 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2011年01月25日
先日の仙○王国出兵、相棒は先代ヴィッツの1.3Lでした。
さすがにリッターカーとは違って出足も良く、
高速でもあまり気にならない走りを見せてくれました。
300ccの違いは偉大でした…ケイレイ!(。・x・)ゝ
さて、その相棒で東かがわ市から徳島市内まで下道で走ってきたときのこと、
市内の片側3車線の道路でそいつは待っていました…。
こちらは3車線の中央を走っていました。
前方左側の駐車場から白いコンパクトカーが合流しようとしています。
見れば、ドライバーはご老体。とはいえ、左車線は空いており、
僕も助手席の後輩も、その白いコンパクトカーは左車線に入るものと思っていました。
ところが!!
このご老体はこともあろうかこちらに突っ込んでくるしゃないですか!!Σ(・Д・ノ)ノ
とっさに右にハンドルをきり、白いコンパクトカーを回避。
右車線に車がいなかったのが幸いでした…
しかし…いったいどこを見ているんでしょう?
ご老体は接近する車をしっかり確認している様子だったのですが…
こちらをまったく見ていなかったので、てっきり左車線を見ているとばかり…
ご老体…いつか事故るぞ…。
Posted at 2011/01/25 08:10:09 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2011年01月24日
今回は阿波の国出兵です!
月曜日の午前中からうどんの国でも用事があるため、
今回は前日入りという有様!
orz
しかも、今回お客さんとこから解放されるのが午後4時。
駅まで移動する時間を考えると、午後5時ぐらいの便になりそう。
…(´・ω・`)
(´・ω・`)<徳島から大分まで電車で6時間かかるから…
週の始めからそりゃないぜベイベー。orz
Posted at 2011/01/24 00:49:17 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記
2011年01月23日

画像がすべてです…
orz

Posted at 2011/01/23 11:32:17 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2011年01月22日

今日うpしたセル子さんを修正してみた。
見せドロワとスカートをもう1枚追加したっす。
エプロンも微修正。
スキャナーがあれば…(´;ω;`)ウッ

Posted at 2011/01/22 21:56:59 | |
トラックバック(0) |
セル子 | 日記