• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

イラッ☆ときた

昨日の帰り道、違うルートを通ってスーパーに寄り道。
すると……

「なんか邪魔な車があるなぁ」(´・ω・`)

「……」(´・ω・`)

「…!!」Σ(゚Д゚;

「こいつ…通路に停めてるぞ!?」《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

そう、その車は駐車スペースの外側に停めていたのです。
ただ、ここで気をつけなければいけないのは、
この車のドライバーがただのDQNなのか、
車椅子の人を乗っけていたのに身障者用スペースが空いておらずにやむなく停めたか、
このどちらかの判断がつかないのです。

まぁ、アルマス車両ではなさそうだったので、前者の可能性大ですが…(^ω^#)ピキピキ

ちなみに、このスーパーには以前にこんな事件もありました。
駐車スペースが狭く、おもむろに『軽』と書かれてある駐車スペースに、
セレナクラスの1BOXを無理くさ突っ込んでいたんです。

もうね…

「あぁ、漢字が読めないカワイソウな人なんだなぁ」

と、思うしかなかったですよ。

こんな頭にくるドライバーの車でも、車に罪はありませんし、
タイヤに釘の1本でも刺せば器物損壊ですしねぇ…
バルブキャップの中に小石でも詰めて空気を抜いておきますか?(´・ω・`)
Posted at 2011/01/07 08:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

不思議と機嫌がいいような…?

もちろん、セル子さんの機嫌ですが…(´・ω・`)

やっぱり…あの【ブログ】の影響か!?

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ンナワケネーダロ

し、しかし、この絵を描いてから調子が良いのも事実。(´Д`;)
描いた翌日なんぞ、キーをひねったときにブオォォンと、
いつにない勢いでエンジンがかかりましたからね。

…と、いうことは、セル子さんはバニーコスがお気n(ウワナニヲスルヤメr


閑話休題、車の調子がいいことを「機嫌がいい」と表現するのは、
セル子さんが意思を持っていると思うからなんですよ。
その理由などについてはカテゴリーの「セル子」を見てください。ドゾー( ゚Д゚)⊃

昨日の朝も、カミさんと話しているときにふとツッコもうと思ったことがあったのですが…

ぴっぴっぴっ

と、警告をもらいました。
『それは言わない方がいいわよ』
という、お達しだったと思っています。
通常では誤報することがない場所でしたから…

思い起こせば、前の愛車であるアル子さんが僕のところに嫁いで来たのが、僕が22歳の頃。
それから事故ってアル子さんと死別し、セル子さんにパーツを引き継がせてはや3年半。
アル子さんの頃から数えてもう10年になるんですね~
早いもんです。
セル子さんももう15歳ですが、バッチリメンテしてまだまだがんばってもらうつもりです。(^^;
Posted at 2011/01/06 08:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2011年01月05日 イイね!

ふと気が付くと

セル子さんとの出会いから、もう3年半になるんですねぇ…。
月日が経つのは早いものです。

アル子さんを事故で亡くしたのが2007年の7月。
あの事故のことは今でも忘れません。(´;ω;`)ウッ…

あれから3年半。
幸いなことに、セル子さんでは今のところ一度も事故を起こしていませんが、
いつ事故に遭遇するかわかりませんからね。

…と、今年はセル子さんの車検か…(´・ω・`)
あ~、今のオイルをちょっと粘って、車検のタイミングで交換しようかな~?
Posted at 2011/01/05 08:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

卯年なので

卯年なので再度挑戦。(´・ω・`)/

やっぱりこの程度ですた。(´・ω・`)
Posted at 2011/01/04 08:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | 日記
2011年01月03日 イイね!

新年なので

新年なのでようやく初詣に~

画像は御神籤の結果(´・ω・`)


ま、こげなもんですたい。
占いの内容の割には書いてることがひどいような…
Posted at 2011/01/03 17:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation