2011年02月04日
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてェなによりも-------
思いやりが足りない!!
と、今朝のヒトコマを見てそう思いました。(´・ω・`)/
僕は会社で借りている駐車場に車を止め、
そこから5分ぐらい歩いて会社まで行くんですが、
その途中にタバコの自販機があるんですね。
この自販機があるところは中央線もない程度の狭い道で、
よく通学途中の厨房どもが無法を行うところですwww
で、そこによく車が路駐されてるんです。
用件はタバコの購入。
自販機の反対側の道路にとめてあるので、
けっこう邪魔になるんですよね。
で、今朝もそんな路駐直後(要は、ドライバーが車から出た直後w)を見かけたのですが、
その車の後ろから、別の車が出ようとしているんですよね。
きっと駐車する前から見えていたはず。
そして、出ようとしている車がピッとクラクションを鳴らすと、
路駐KYDは一瞬振り返りましたが、そのままタバコを買いに…
あぁ、ニコチンが切れて正しい思考もできなくなっていたんですね。
交通法規を違反しているあなたが、他人の迷惑になっているにもかかわらず、
その状況を改善しようとせずに自分の都合を優先させるなんて…
ヒドい世の中です。(´・ω・`)
Posted at 2011/02/04 08:24:11 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2011年02月03日
昨日の帰り道、信号待ちの列で僕の前にいた車が、
アル子さん(E-HA11Sのアルトエポ、色はダークターコイズグリーンメタリック)と同じお尻でした。
それを見た瞬間、
「あぁ、まだ元気に走っているアルトがいるんだな…」
と思ってしまい、ふとアル子さんのことを思い出しました。
以前にも書いていますが、
アル子さんを亡くしたのは片側1車線のセミウェットの路面で右カーブ時、
ブラインドで見えなかった先に車道にはみ出して駐車していたクズK虎を避けたら、
対向車線から大型が来たのでブレーキを踏んだ瞬間に車輪がロック、
スライドしてコントロールを失い、道路左側のGSの柱に突っ込んだ事故によります。
幸いにもけが人はおらず、
GS横の休憩所にも、GSの給油機にも突っ込みませんでした。
ぶつかったのが柱だったためにその圧力はかなりのもので、
アル子さんはエンジンとギアボックスが後ろに押されてゆがんだために廃車…
今、僕が生きているのも、セル子さんとのカーライフを楽しめているのも、
このときアル子さんが自分を犠牲にして守ってくれたから。
考えてみれば、この事故で少しゆがんだTE37もまだ使えているのだから、
フロントのロアアーム以外の後付けパーツは全部守ってくれたことになります。
そんな彼女のことを思い出すと今でも胸が痛くなります。
僕がもっとしっかりしていれば…悔やんでも悔やみきれませんが、
彼女が身をもって教えてくれたことによって、僕はそれ以来無事故です。
(多少実家の車庫でこすったりはしていますが…)
セル子さんのハンドルは、実はアル子さんの純正ハンドルです。
今でもアル子さんの魂を感じながら、あの事故のことを思い出して戒めながら、
安全にドライブしたいと思います。
Posted at 2011/02/03 08:19:16 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | クルマ
2011年02月02日
暗くなってからセル子さんで走っていると、
後続車のヘッドライトがやたらまぶしいときがあります。orz
RVなどの背の高い車の場合はやむなしとしても、そうではない場合もちらほら…
いったいなんなんでしょうね?(´・ω・`)
ハイビームなら対向車がキレるでしょうけど、そうではなさそうな感じですし…
ほんと、なんなんでしょうね?(´・ω・`)
セル子さんはリアハッチのガラスにフィルムを貼っているので、
ルームミラーはまぶしくないのですが、ドアミラーがヤバいですね。
こっちにも防眩フィルム貼ろうかしら…?(´・ω・`)
Posted at 2011/02/02 08:02:21 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | クルマ
2011年02月01日
今朝の通勤時、例の撤去作業中で通行止めな陸橋の手前を左折する際の出来事です。
ここの道を詳しく説明しますと、
元陸橋に向かう道は片側3車線です。
この道から枝道(片側2車線)に入る交差点には、
| 左折のみ | 左折or直進 | 右折のみ |
という進路指定があります。
で、僕は中央の左折or直進の車線で、左折しようとしていました。
曲がった先の枝道も2車線あるので、
当然左側車線の車は左側に、中央車線の車は右側に入ると思うでしょう。
TO☆KO☆RO☆GA
僕の前を走っていたボンクラは、こともあろうか左折しながら右車線に入ってくるじゃないですか!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
そのボンクラの前も左車線から左折しながら右車線に入ってましたが、
こっちは右車線に入る後続の車がいなかったのでまだよしとしましょう。
しかし…
車が連なっているのを確認できる状況で、
周囲の安全も確認しないで、
己の行きたい道を進もうとするこの根性がわかりません。(゚Д゚ )ハァ?
こういう自己中は、己のいる場所が公道だと分かっているんでしょうか。
公衆の面前 一発ドラドラ で平気な顔して恥ずかしいことを…
せめて、周囲の安全が確保できる状態でやってください。orz
Posted at 2011/02/01 08:07:57 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ