2011年07月26日
路面電車乗った。 (゚Д゚)y─┛~~
まぁ、路面電車といえば、松山では日常の足として利用していましたし、
鹿児島でも駅から事務所までの移動でお世話になってますから、
別段特別な乗り物というわけでもありません。
しかし、熊本のはヒドい!!
路線図がない!
正確には、すぐ見えるところに路線図がない!
おまけに路面電車のホームは恐ろしく狭いので、先客がいたら移動もままならない。
まして、路線図のあたりまで人が並んでいたら…orz
駅にやってきた電車の行き先を確認して、会社の前にある駅に行く奴に飛び乗る。
駄菓子菓子
まだ7時20分だってのに、こーこーせーがうじゃうじゃ。(;´Д`)
夏休みなんじゃねーの?(・ω・)??
人波をかきわけて目的の駅で降りる。
到着時刻は7時半。
これならチャリで来た方が速いわ。orz
確かにクーラーはあるけれど、それほど効いているわけでもないし、
なにより、人が多くて面倒。(´・ω・`)
キレイなおねえさんがいるんならともk…ゲフンゲフン
まぁ、これでもう乗ることはないかな~。(´・ω・`)
空港に行くときはなんか別の方法を考えよう。(´・ω・`)
※沖縄のみん友さんへ
27の夜から30の夜までの間で、都合が付いたらプチオフしませんか?
セル子さんはいませんがw
日程等、メッセでお知らせください。m(_ _)m
Posted at 2011/07/26 08:14:38 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年07月25日
そういえば、この前給油してたので報告。
248km走行して、12.3L給油。
かろうじて20は超えたというところですか。
エアコン使用率も高くなってきてますしね~。
やむなし、というところでしょう。
それともうひとつ、
純正改エアフィルターがお亡くなりになりました。(´;ω;`)ウッ…
久しぶりに見たらずいぶん真っ黒になっていたので、
何を思ったのか、キャブクリーナーを吹き付けてしまいました。(ノ∀`;)アチャー
接着剤が溶け、スポンジ本体もふにゃふにゃになってしまったため、やむなくお払い箱に…
洗ったときの交換用にちゃんと純正は持ち合わせているので、今はそれを使っています。
しかし、もう純正改を作るのやめようかな、と思います。
純正よりも寿命は長いし、洗って再利用できるし、メリットは多いのですが、
作るのが面倒というのと、車の性能に対しては純正の方が良さそうなので…。
でも枠は残っているので、またなにか作るかもしれませんw
Posted at 2011/07/25 08:06:57 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2011年07月24日
えー、私、来週はほぼ外出のみで会社にいませんw
おまけに、火曜日からは熊本にもいませんwww
人生初の沖縄出張です。
沖縄付近(沖永良部島)までは行ってたんですけどねw
そんなわけで、火曜の夜に沖縄入りして、土曜の昼には出ま…(;゚д゚)ァ....
土曜日は会社の先輩の結婚式が午後6時からあるので、
福岡空港についてから博多で待機せにゃならんのですが、時間あるかなぁ…。
博多のとらでWAVEのCD買い込まなきゃならんのに…
Posted at 2011/07/24 16:52:17 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記
2011年07月23日
最近、会社の車(カローラアクシオ)にちょこちょこ乗る機会があり、
慣れてきたこともあってちょっと直進性のテストをやってみました。
結果:まっすぐは走るけれど、道なりには走らない(;´Д`)
当たり前といえば当たり前なのですが、
セル子さんの場合は、けっこう道なりに走ってくれる場合が…
うまく向きを調整できているだけかもしれません。
道にある車輪跡のデコボコにセル子さんがうまく乗っかっているだけかもしれません。
でも、セル子さんなんで、彼女が動いてくれている可能性もなきにしもあらずんば虎児を得ず(ゑ
そんな感じで、セル子さんは割りと道にうまく沿わせることができるんですが、
アクシオ君はほんとうにまっすぐ走るだけ。
右にも左にも曲がらず、ひたすらまっすぐ。なんて実直な性格w
足回りに異常がないということでは良いことなんですけどねwww
足回りといえば、この前客先から帰っている時、
右後輪にやたらキャンバーのついたオフローダーを見かけました。
左は問題なさそうで、右前もまっすぐっぽかったので、どうやら損傷しているみたいw
さぞかし強大な敵と戦ったのでしょうwww
それともうひとつ、
同じ帰り道のとある駐車場で、
右前輪にテンパーはかせたオーパ発見。(;´Д`)
事故る前に交換できていることを祈ります…
よりによって駆動と操舵の両方を受け持ち、
その上確実に他の車輪より重さのかかる右。
知らないって恐ろしい…((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
Posted at 2011/07/23 17:08:25 | |
トラックバック(0) |
セル子 | クルマ
2011年07月22日
グレートサーベル&シールドライガー連続狩猟2回目にして、
シールドライガーの尻尾キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
(2連装ビーム砲はついていませんw)
これでシールドライガー防具が一式作れます…が、
そんなに作りたかったっけ!?
スキルを見ると…
・通常弾強化
・雷属性攻撃
・本気
(´・ω・`)……
(´・ω・`)…これ、雷虫弓によるレイア&ナルガ虐殺装備じゃね?
相性の良い相手が特定されるような装備はどうだろ?
と、いうわけで、尻尾はねかせておくことにしましたw
でも、別に他に使い道があるような気はしない…
じゃ、やっぱりグレートサーベルをレッドデータブックに載せようかw
Posted at 2011/07/22 08:16:51 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記