• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

<日常>忘れ物がひどい

今回の出張、いろいろと忘れ物してますw

まず…腕時計。
別になくて困ることはないんですが、
移動中に左腕に重みがかからないのはちょっと違和感あり。

次に、つい今しがた発覚したのが…
お泊りセット
歯ブラシと歯磨き粉、それに髭剃り。
ビジネスホテルに泊まるので部屋に備え付けられているんですが…
使い捨ての髭剃りは切れ味が悪くてちょっと嫌なんですよね。
歯ブラシも1回で使い捨てというのももったいないし…

今日、近くのドラッグストアで買ってこよう。(´・ω・`)

いつもだとお泊りセットはキャリーケースに入れているんですが、
この前の一泊四国出張で別のかばんを使ったため、
そっちに移してそのまま忘れてしまったんですな。(´・ω・`)

しかし、この時間でもう窓を開けていても暑くなりつつあります。ι(´Д`υ)アツィー
さすが沖縄…(´・ω・`;)
今日はどうなることやら…
Posted at 2011/09/06 07:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月05日 イイね!

<遠出>また沖縄だよ!

今日は午前中に1件打ち合わせの後、夕方から沖縄へ移動します。
まさか、こんなに早く二度目の沖縄出張が来るとは思いませんでした。

今回は月曜の夜から金曜の夕方までの日程。
土曜日には大分に帰るかもしれないとか考えると、
早くも疲れてしまうのですが…(;´Д`)

とりま、仕事すっぺ。(´・ω・`)
Posted at 2011/09/05 08:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2011年09月04日 イイね!

セル子さん\(^o^)/アラタ

8時に目を覚まし、10時までごろごろとまどろみながら携帯でモバゲー三昧、
ようやく動き出してセル子さんを洗う。

今回もいつもと同じように、水拭き後にグロスター。
ワックスのようなツヤはないけれど、多分コーティングしてくれているんだろう。
時間が経つと親水性に変わるらしいので、下手をすると無洗車の車と同じような見た目になるけど…

それでいいのか?orz

ふと思ったけれど、ワックスってのは本来車に水分を寄せ付けないようにするもので、
水と親しくなっちゃう親水ってのは相反するのでは?
昔に比べたら塗装も強固になったとは思うけれど、
車のボディが金属でできている以上、水分と仲が悪いのは必然。
それで水をはじくようにしていたと思うのだけど、その辺はどうなんだろう?
見た目がきれいならOKとかいう話なんだろうか?

それはともかく、親水性コーティングの売りの1つである自己洗浄作用。
これもどうもまゆつばな気がするんですが…
お水と仲良くなるぐらいで汚れが落ちるんだったら、メーカーが純正採用してますわな。

そんなわけで、結局は汚れはつくわけで、
その度にちゃんと洗ってあげないといけないということに相成るわけですよ。

さて、そんなわけ(?)で今日は久しぶりにホイールも洗いました。
その後、USBメモリーとかカセットコンロ用ガスとかを買いにお出かけ。

うーん、やっぱりキレイになった後はセル子さんの機嫌が良い気がする…。
昨夜友達と乗ったときとは明らかに違う。
エンジン回りで昨夜のドライブ時点と違うのは、
プラグケーブルの抵抗を、テスター使って測定したぐらい…。

科学的には良く分からない現象ですねw

でも、こんな機嫌の良いセル子さんとも、月曜の夜からお別れなのです。
僕はまた沖縄に行くことに…
お帰りは金曜の夜です。
沖縄も、少しは涼しくなったかなー?
Posted at 2011/09/04 16:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

変態の仲間入り?

変態の仲間入り?テスター買いますた。

なぜかって?

プラグの抵抗値をはかるためっす。

これがまた、意外とばらつきがあるもんで驚きました。
なるほど…これが師匠の言ってたことか…

ちなみに、カーボンがついているからか、
テスターが反応しないのがちらほら…
こいつらは洗ってみたら使えるかな…?
Posted at 2011/09/03 21:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月02日 イイね!

<日常>足跡消させてどうすんの?

実用的とも思えない機能をバシバシ搭載させるみんカラ運営。
いったいどこに向かおうとしているのか…

まぁ、足跡消すぐらいなら、ログオフしてから入ればいいだけだし、
別にこの機能がなくても実行できるものですからね。

しかし…ストリームやら新入生やら、
ほんっっっっっっっっっっとに不要な機能ばっかり!!
とっとと、人のブログに投稿した自分のコメを消す機能つけれや!
間違って投稿したものを、修正できんで困っておるんじゃい!!

とまぁ、無料で利用しているにもかかわらず、言いたい放題ですがw
こういう場を切り盛りするんなら、みんなが快適に使えるように気を配ってほしいものです。

少なくとも、一部の「出会い系サイトと勘違いしてる輩」とか、
「ネチケット?なにそれ?おいs(ry)な輩」とか、
大多数の人が迷惑を感じる行為をする垢は強制削除でいいと思うんだ…
Posted at 2011/09/02 08:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation