• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

うほほwww

今朝、セル子さんを洗ってから、キャブの洗浄を行うべく、エンジンコンディショナーを準備。
エンジンをかけてしばらく暖気した後、

「今です」(by天才軍師)

エアクリのふたを外して、エアクリ本体も外し、キャブにコンディショナーを吹き付ける!
ブシューと泡が出て、キャブの空気吸い込み口を覆い隠す!
エンジンが止まりそうになるので一旦吹きつけを中止し、
回転数が戻ったところで再び噴射。

これを5分間ぐらい繰り返して終了。

その後、お買い物に出かけると、あらまぁ、2300rpm付近の引っ掛かりが気にならなくなりました。
まだちょいと残っているようですが、それほど気にはならないレベル。
うーん、原因はキャブの汚れだったか…

ごめんね、セル子さん…(´・ω・`)
これからはしっかりメンテするからね。(´・ω・`)
Posted at 2011/10/08 16:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!  カシャ!!


 カシャ!!


 カシャ!!


!! カシャ!!


キター!! チャララララ~パパッパパッパパッハパ゚ッパッパッパッ♪

と、いうわけで、昨夜届きました。ディスキャップとローターと私

いや~、テンション上がりまくりで、
7時半からプラグコードともども交換して、買い物に行っちゃいました。(^^;

取り付けたときの、新品のプラグコードのにおい。
まだツヤツヤのディスキャップ。
サイコーです。

エンジンをかけてみる。
初回始動時のアイドル不調はいつものこと。
アイドルアップがおかしいんだろうか…(´・ω・`)

でも、走り出してすぐに違いを実感。
失火しているような様子がない!
それにもまして、高回転の伸びが良くなった!!(*゚Д゚) ムホムホ
うっかりしてたら5000rpmまでいっちゃいます。

下り坂でエンブレ使ったときのテンポの悪い排気音も解消。
どうやら、リークしていたのが原因のようだ…(´・ω・`)

でも、2500rpm付近で一旦モタつく現象は変わらず。
こいつはジェットニードルか、燃料フィルターか…
とりあえず、週末はエンジンクリーナーをキャブに投入してみよう。

そんなわけで、点火系が7割方リフレッシュしました。
これで、実家に帰るのも少しは楽しめそうですw
Posted at 2011/10/07 08:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月06日 イイね!

<趣味>モバゲーばっか

昨日は予想外に帰宅が遅くなり、
受け取るはずだったブツが今日にのびてがっかりなふぁるこんです、おはy(ry

昨夜はふと思い立ってセル子さんと買い物に出かけたとですが、
まぁ、近所なので特に何かあるわけでもなし、
フトゥーに買い物して帰ってきただけなのでネタもありません。

つーわけで、最近やってるmobageの話でも。

今は4つを同時平行で遊んでます。

1.戦国コレクション
これ、結構長くやってますね。
コナミ提供のカードゲームですが、まぁ、気が向いたらやる程度。
昨日の歴史秘話ヒストリアに、これに出た武将が2人でてちょっとテンション上がったりしましたw

2.Legend of Ordin
神話物のカードゲーム。
やってることは戦コレとほとんど変わらないのに、なぜか遊んでしまう…。
絵的なもんなんでしょうかね?

ちなみに、今のメインキャラはバステト。
デジタルデビルストーリー女神転生からお世話になってますwww
あんときは、青い髪にオレンジのレオタードだったか…

そういえば、稲葉の白兎が出てきますが、
リアルにウサギで泣けてくるwww

3.妖女大戦
日本の妖怪が全部女性化されたカードゲーム。
一部外国産もありw
これもレジェオとほとんど変わらないのに、なぜかあそn(ry

昨日、夜雀が出てテンション上がったのは秘密(tntn
鉄鼠というナズーリンが出てきたり、
人虎という星君が出てきたり、
パンツスーツ姿の小傘がいたり、
桶から出てきたキスメがいたり、
髪の毛が伸びて染色したムラサ船長がいたりしますw

ちなみに、今のメインキャラは海坊主。
そういえば、幻想郷には海がないという話だから、こいつは出てこないか…。

4.大召還!!宝魔ファンタジア
なんのきっかけで始めたのか…
これも、絵的なもn(ry

そういえば、髪の毛は黒ですが、
ナイフを持ったメイドが出てきますwww
しかも、盛ってなさそうですwww


まー、暇をもてあましてるもんですなぁ。
この時間を使って小説の1つでも書けば良いのに…
Posted at 2011/10/06 08:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月05日 イイね!

本日到着予定

デスビキャップとローターです。
主治医にお願いしたら、送ってくれるとのことでした。
昨日パーツが届いて発送ということなので、今日ウチに届きます。

週末が待ち遠しくて仕方ない…!

いや、受け取ってすぐにパーツ交換して、そのままどこか行ってみるか…?

いやいや、そんな状態のセル子さんに乗ったら、
テンションが上がったまま帰ってこなくなるw

乗るべきか、乗らざるべきか。それが問題だ…


と、まぁ、考えてみても仕方ないので、
配達してもらったらそのときの気分で考えましょうかね~。
Posted at 2011/10/05 08:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月04日 イイね!

NGKパワープラグコード買った!

NGKパワープラグコード買った!先日、何シテルでこっそりうpしてましたが、
NGKのパワープラグコード購入してました。

通常、通販は嫌いなんですが、今回は勢いに任せての注文ですた。

で、画像が届いたブツに書いてあった適合表なんですが…







アルト(550)

フロンテ

キャロル(マツダオリジナル最終型の方ね)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

88年から同じパーツ使ってたのか。
昭和63年だから、13年ぐらい変わってない計算に…!Σ(゚Д゚;

さすがスズキ…恐るべし…((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル

つーか、適合表にCN22Sいないんですがwww
ま、F6Aのマルチバルブなら同じなんでしょうけどw
Posted at 2011/10/04 07:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation