• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

<趣味>おでんバトル2

昨夜は書ききれていなかったところがあったので追記w
ネタがないとも言うwww

おでんバトルでは今、狩猟イベントやってます。
通常行動後にランダムで出現して、ボスと同じように戦うというものですが…

このイベントの案内役がスカジっす。∑( ̄□ ̄;)!!


スカジ…
北欧神話の神様…かなぁ。巨人なんだけど…。
巨人族で、父親をアース神族(おでんとかの側)に殺されて、
復讐のためにアース神族のところに乗り込むも、アース神族が

(#゚皿゚)「どうもすいません!」(by響)

って謝ったので、それを受け入れるw
その結果、海の神様と結婚させられる(なんちゅー経緯なのかさっぱりですが…)。

しかし、穏やかな海を治める草食系男子と、
スキーを履いて狩りをする肉食系女子がうまくいくわけもなく、
結局スカジは実家に帰ってしまうwww

調べてみると、スカジはその当時一番の美男子と結婚したかったのに、
カーテンで姿を隠して足だけ見せられて結婚相手を選ばさせられたのだとか。
いったいどこのバラエティ番組だwww

と、いう人。
ちなみに、美人という記述はないらしいwww


狩り=スカジってのもすごいなー、って名前を見て思った次第です。
まぁ、ロキとかフレイとか出されるよりは華もあっていいですが…
よりによって巨人っすか…
サイズがずいぶん違うと思うんですが気のせいですか?
気にしたら負けですか、そーですか……(´・ω:;.:...

あ!でも、エッダとかの挿絵なんかを見ると、
巨人とアース神族のサイズって同じぐらいに描かれていますね。

でも、それだとおでんが人間の勇士を募集してる理由が分からなくなる…
おでんはラグナロクのために、人間の勇士の魂をワルキューレに

×たぶらかさせて
○選別させて

ヴァルハラに集めているのです。
でも、相手が巨人だったり、その巨人と同じサイズの神様だったりするのに、
なんでそんなトム&ジェリーみたいな戦いをさせようと…?(´・ω・`;)

気にしたら負けですか、そーですか……(´・:;.:...


ちなみに、ワルキューレはヴァルハラに集めた勇士の魂をもてなすホステスでもあり、
死んでもなお武芸を磨かなくてはならない勇士の明日への活力になっているんだそーな。

…なんだか、ヴァルハラがクラブかキャバレーみたいなイメージになっちゃったwww

と、いうことは、このおでんバトルの案内役であるエルルーンも、
夜はご指名を受けて、お疲れ様の勇士の横でお酌したr(ウワナニヲスルヤm

気に入らなかったらチェンジとかできるのかな?(爆


もっとちなみに、日本でワルキューレといえばナムコのあの人を思い出す人もいるでしょうが、
彼女もどうやら夜はご指名を受けt(ウワナニヲs

そーいえば、ワルキューレの冒険でスタート時に出てくる神様らしき人は女性っぽいけど、
ワルキューレはおでんに仕えているはずだとすれば、これはフレイアなのかなぁ…

とりとめがなくなってきたので、もういいやw
Posted at 2011/12/13 08:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年12月12日 イイね!

<趣味>おでんバトル

最近のモバゲーでハマってるおでんバトルですが、
これのナビゲーターというか、案内役が「エルルーン」というワルキューレなんです。

ちょいと調べてみたら…

「ビールのルーネに通じたもの」もしくは「エールのルーネに通じたもの」
(「エール」+「ルーン」ということらしい。
ちょっとウィキると、ワルキューレの名前ってのはこういう言葉の組み合わせが多いことが判明)

という、れっきとしたワルキューレの名前でした。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ちゃんとした名前だったんだ…と、感心すると同時に、
またマイナーなところ突いたな…と、あきれましたw

あまりに衝撃的な事実だったので、思わずブログにしましたwww
Posted at 2011/12/12 23:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年12月12日 イイね!

燃費報告

土曜日、大分からの帰還時に給油。
往路が57号線で、復路が高速(宮崎交差点~椎迫入口まで渋滞タソとイチャイチャ付w)というめにゅー。

447km走行で19.9L給油ってことで、まぁ、20Lとしても、22km/L越えたからいいか。
あんだけ渋滞にハマってこれだったらまだいいわwww

そんなわけで、セル子さんには今回ハイオクを奢ってあげました。
いつもがんばってくれてるからね~

しかし、その前に大分のSABで買ったSEVホイールを1/3ずつプラグケーブルに貼った効果が不明にwww
ま、それでもよかですよ。
ハイオクの効果は一時的なんで、次にレギュラー給油すれば戻りますから。
つーか、レギュラー仕様のセル子さんがハイオクでどんだけ効果出るのか怪しいけどw

今度の木曜に会社の都合で大分に帰らなきゃならんっす。
また遠出するので、セル子さんにはがんばってもらわなきゃ。

…それまでに、UV硬化レジンが固まるかしら…?orz
Posted at 2011/12/12 08:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

昨日のことです

昨日のことです高速で大分から熊本に向かっていると…

パキッ!!Σ(・Д・ノ)ノ

なんかすごい音が…

よく見たら、フロントガラスに傷が…orz
1cm程度の傷ですが、表と裏の間にいらぬ空間ができてしまいました。

やむを得ず、さきほど熊本SABに行ってガラスリペアを購入。
UV硬化レジンで傷を埋めようというものです。
今日は曇っているので、作業をするには良い(紫外線当てると固まっちゃうから)のですが、
硬化させるには向かない。

普通、冬は30分ぐらいでいけるらしいのですが、
今回は1時間以上放置!
それでいけるかどうかも怪しい感じではあります。
とりあえず、固まったようだったら表面をならしてきましょうかね。


それと、ハーネスの補修もやりました。
画像はハーネスのパッド部分とハーネス本体をタイラップでつないだところ。

いいんです。
サーキット走る予定は皆無なのでw

サーキットを走るんだったら、使用期限切れてるから買いなおさないとあかんっすね。
Posted at 2011/12/11 16:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

ぬおぉ…(T_T)

今日は小説のタネになる本を実家に取りに行きました。
往路は何一つ問題なかったのですが、
問題は復路で起こりました。orz

帰り道で、ふとエアコンのコンプレッサーにオイルを回すためにエアコンのスイッチを入れた後…

((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル

アイドリングがまったくキープできません。orz
エアコンは切っているのですが、エンジンが安定しません。
アクセルを踏まないとアイドリングが維持できないっす。
タコは200rpmぐらいを指していて、エンジンががくがくしてます。((((´・ω・`;))))ガクガク

おいおいおい…一体何が…

明日、なんとかできるかなぁ。(´・ω・`)

<12/11追記>

えー、今朝、セル子さんのボンネットを開けた後、
あちこち探ってみましたが、外れているものはなし。

フライパンをはずしてみたら、キャブの間にあるパッキンが妙な噛み方をして、
すっかり変形してしまっているのを見なかったことにし、
とりあえず元に戻してエンジンをかけようとしたところ…

きゅるるるるるるるるるるるるるる…

エンジンがかかる気配がない…
ま、まさか…((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル

よく考えたら、作業の邪魔になると、ディスキャップ外してたんでした。(・ω<)テヘペロ

何事もなかったかのようにディスキャップを戻し、
再びセルを回す…

きゅるる、ぉぉおおおおおお

かかりますた。
おそらく冷間時はアイドルアップ機構が働いているため、
暖まって通常のアイドル回転数になるのを待ちます。

すると…

おかしいとこないぉ?(´・ω・`)

設定どおりの1400rpm程度で安定。
昨日のはいったいなんだったんだ…orz
Posted at 2011/12/10 22:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation