• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

やっぱりおかしい

昨日、県内のお客さんに呼び出しを受けて、急遽外出してきました。

社用車は他の人が使っていましたが、たまたまセル子さんで来ていたため、
セル子さんで片道1時間ちょいのドライブとあいなりました。

行きは良かったんですが、問題は帰り。
おそらく1時間ぐらい走った頃だったと思います。

例のプラグかぶりのような現象発生。orz

今度主治医に診てもらわないと…(´・ω・`)
でも、次の土曜日は工場が休みだしなぁ。(´・ω・`)

来週の土曜か…orz

近くのスズキアリーナがあの体たらく(『このブログを参照』)なので、
他のところでは見せる気にならないんですよねwww
Posted at 2012/02/09 07:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月08日 イイね!

<自分>夜中に目が覚めた

今朝、3時過ぎに目が覚めました。
ふと、お腹に違和感。
僅かに痛みのようなものを感じる…?

とりあえず布団から這い出してトイレに行く。

それから30分、トイレに篭城してました。orz

お腹は壊していたのですが、原因は不明。(´・ω・`)
悪いものを食べた記憶はないんですけどねぇ。
あ~、もしかして、昨夜食べた煮物が悪かったのかな?
別段おかしなところはなかったんですが、
おとといからずっと夕食前に火を入れては食べ続けていました。
それが、昨日の気温でちょっとおかしくなったとか?

考えうるのはそれくらい。(´・ω・`)
実は、今でもまだ少しお腹痛いです。
仕事あるのに…(´;ω;`)
今日は早く帰ろうかな?(´;ω;`)
Posted at 2012/02/08 07:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2012年02月07日 イイね!

<遠出>ちょっと待てや…

今日は、会社の同僚の要請で遠出です。(´・ω・`)

中津まで電車です。(´・ω・`)

九州新幹線とJR九州が誇る(笑)特急ソニックを乗り継いで行きます。

別にセル子さんで行ってもよかったんですが、
さすがに3時間の運転がしんどいのと、
移動中に眠りたいので電車にしましたw

でも、博多で乗り換えなので、確保できる時間がちょいとビミョーwww
新幹線は1時間かからないし、ソニックも1時間程度…(´・ω・`)
仮眠程度だなぁ。(´・ω・`)

とりあえず、新幹線で軽く寝て、ソニックは様子を見ながら読書か寝るかしようw
Posted at 2012/02/07 07:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2012年02月06日 イイね!

燃費報告

実は土曜日に給油していたので報告。(´・ω・`)/
今日なにも書くことが無いと思い、
ネタを取っておいたのだよ。( ̄ー ̄)ニヤソ

とはいえ、これがけっこう笑えない結果になってしまいまして、
184.1kmしか走っていないのに、11Lも給油できてしまいました。orz

街乗りだけだとこうなるね。(´・ω・`)
おまけに、渋滞にも巻き込まれたし。(´・ω・`)
割とオッサン2人乗車が多かったし…(´・ω:;.:...

仕方ないね。(´・ω・`)
Posted at 2012/02/06 07:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年02月05日 イイね!

<よもやま話>情報源って大事

テレビというメディアは、自分達の言いたいこと、やりたいことしか流しませんよね。
この前、ニュースでユニクロが普段使う言葉を英語にするだの、採用活動を世界基準にするだの、
世界で戦うにはそれなりの準備が要ると言う話をしてました。

で、そこで話を聞きに行った大学教授が言うには、
「日本で安住するな」
日本で、日本式のやりかたで、日本語をしゃべってやりとりしてれば楽だけど、
それじゃあ世界に通用しないよ、ということらしい。

でもね。
これって前提条件があって、
「世界に進出しようとしている企業(人)は」
ということです。多分。

確か、棒国営放送だった気がしますが…。
そこがスッコーンと抜けていたので、まるで
「日本文化はもう古い!これからは世界基準だ!」
みたいな編集になっていたわけですよ。
これじゃあ、地元の人たち相手にしてるお店とか、一次産業の人とかどうすんだろ?ってなりますよね。

そもそも、経済活動が拡大し続けるということが破綻しそうなのに、
いまだに大きくなろうとし続けている連中がおかしいということにもなりつつある世の中で、
国内の消費を喚起できずに世界に打って出る人々は、ある意味負け犬ではないか…
今までの自分の殻に閉じこもり、それを維持するために躍起になっている…
安住を求めているのは彼らの方ではないか、と思ってみたりなんかしちゃったり。

閑話休題

こんなことはテレビに限ったことではなく、すべての情報源となりうるものについてそうですが、
誰か(どこか)が発信する情報には、発信する側の意図が多分に含まれているということ。
ネットで調べた情報といえど、それを書き込んだ人間の意図が反映されているわけです。
だから、複数のソースから、複数の視点の情報を集めるのって大事。
…という、お話ですた。(´・ω・`)/~~

車ネタは、最近いじってないのでないんですよ。(´;ω;`)ウッ…
暖かくなればなにか…しようかと…(´・ω:;.:...
Posted at 2012/02/05 11:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation