• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

買ったった (゚Д゚)y─┛~~

買ったった (゚Д゚)y─┛~~昨日の土曜日、J娘。に行ってシートを見ていたら、
店員がやって来たのでSR-7の見積もり聞いてみた。
レール込みで13万とか言われた。(´・ω・`)

で、レールがRECARO純正じゃないと車検に通らないとか言われた。
誰が見るんだよ、そんなもん…(´・ω・`)
つーか、セル子さんはBRIDEのシートレールで車検通ったけど、
どこからそんな情報が出てくるのかね?(´・ω・`)
この前のSABといい、熊本のカー用品店にゃロクなのいないな…

そんなわけで、J娘。をバイバイした後、
うpガレに行ってみたんですわ。
別に新品にこだわる必要はないわけで、
程度のよい中古でもあれば良いな~、と。

で、行ってみたら…

SR-7Fある!:;*。':;(・ω・`)
しかも、スレがあると書いていたものの、
純正シートベルトの当たった跡ぐらいしかない。
こりゃあいい!

でも、その右下にあったSR-3ルマンも良かったんですよ。
状態もさることながら、セル子さんの内装とのマッチングが良い。

とはいえ、表面の生地が今のセル子さんのシートと同じなのが気になった。
これ、スレに弱くて、すぐに薄くなって破れちゃうんですよ。
つーわけで、SR-7Fをお買い上げ。
7諭吉もしました(SR-3は3諭吉だった)が、この先長く使うと思えばね。

駄菓子菓子

事件はアパートに帰ってから待っていた。

喜び勇んで運転席のシートをとっぱらってシートレールを外し、
さぁ、SR-7Fの底にはめ…ん?(´・ω・`;)

穴が違う!?
(´・ω・):;*。':;

そうなんです。
シートレールが使えなかったのです。orz

泣く泣くシートを戻す僕。(´;ω;`)
朝から腰が痛かったというに…(´;ω;`)

そんなわけで、その日の夜にシートレールをネットで注文。
こいつが届くまでは、SR-7Fは高級座椅子としてお部屋に置かれますwww
Posted at 2012/04/01 19:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation