• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

財閥の見る影もないな

つい最近、新型のekワゴンが発売された三菱ですが、
某記事によればディーラーの数の違いにより、
日産のDayzが一番のライバルになるという罠。

販売数でいうと確かに日産に負けるのかもしれないけど、
開発段階で協力してたとかいう話なので、OEMのメリットもそんなになさそう。

あのiも生産やめるっていうし、
ミラージュはあの体たらくだし、
大丈夫かね、三菱。

パジェロも昔のようなステータスって感じでもなくなってきた感があるし…

あぁ、5バルブDOHCとか変態じみたエンジン作ってたころが懐かしい…
Posted at 2013/06/16 20:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

第3のエコカー?

少し前の某メーカーのCMで、
『第3のエコカー』って言ってました。

何をいまさら…( ̄ー ̄)フッ

セル子さんは今日の給油で340km走行して13L給油の、
リッター23kmを達成しておりまする。
実燃費で。

それも、渋滞に巻き込まれたり、
街中走行したり、
ナビに騙されて山道走行した上で。

すでに16年ほど経っているセル子さんでも、
これだけの燃費をたたき出せるんですから。
大したもんですわ。
Posted at 2013/06/15 21:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年06月14日 イイね!

うおぉぉい!?

ゴ○ラか?あぁ、使っている。
2年前の機種だ。

知ってるか?
ダメナビは3つに分けられる。

地図の荒い奴
検索機能が死んでる奴
ドSな道を案内する奴

この3つだ。
あいつは…


昨日の熊本からの帰り道、
ナビを使ったらとんでもない道を案内されますた。

今のアパートは海沿いなので、
実家に帰る道よりもさらに移動せにゃなりません。

そこで、便利な道はないかとナビに頼ったら…

テラ山道を通らされますた。
マクレーじゃないんだから…orz
しかも、早かったかどうかはビミョーときたもんだw
感覚的には遠回りした感じがするんですけどね~。
Posted at 2013/06/14 09:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

セル子さんといっしょ

今日は火の国出兵withセル子さん。

朝の5時半にアパートを出て、8時半に事務所着。

うん、定時に間に合ったね♪

久しぶりの遠出にセル子さんも気を良くしたのか、
ずいぶんと反応がよかったですね。

まだ、帰りがありますが…
Posted at 2013/06/13 12:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

ちょっと車好きなら知ってること

『気になる乗用車の燃費』

このリンク先にありますが、
乗用車の実燃費はカタログの7割が一般的。
JC08でも8割にとどまるのだとか。

つまり、リッター20kmとカタログに書かれた車は、
2011年以前のものであればリッター14km、
それ以降ならリッター16kmが標準ということ。

しかも、エコカーと呼ばれる車ほどその乖離は激しく、
ものによっては6割にとどまるのもあるとか。
リッター30kmと標榜している車は、6割だとリッター18kmです。

カタログ燃費はずいぶんと現実離れしているものですな。

とはいえ、こんな話は、ちょっと車が好きな人なら知っている話ですが、
最近はこのカタログ燃費を真に受けたユーザーが怒りのクレームをつけてくるんだそうな。

しかし、我がセル子さんはリッター21.5kmとカタログに書いてあるのに、
それを上回ることもしばしば。
ヒドいときはリッター25kmとか叩き出したことさえ…。

そう考えると、車の燃費に一番影響を与えるのはユーザーの使い方なのかもしれません。
整備、運転、その他もろもろ含めて、気を付けていればカタログ燃費を超えることもできますからね。
Posted at 2013/06/12 08:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「あぁ、普通に操作できることがこんなに快適だったなんて⋯(泣)」
何シテル?   10/04 06:05
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation