• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

アイドルストップの話

最近、信号が青になって発進するときに、

きゅるるるん

と、うなる車によく出会います。

ほぉ、みんなアイドルストップしとるんだなぁ、と思っていたら、
横断歩道を渡るときに曲がってきた車が一時停止。で、動き始めると…

きゅるるるん

…ゑ?(´・ω・`;)

あのセルが回る音は、
車側でアイドルストップを制御していても出るのか…。

というか、
冷静に考えたら、動力ゼロの状態から動かすにはセルモーター回す必要があるわな。

つーことは、
僕がセルフでキーシリンダーをひねってアイドルストップしても、
車がプログラムでアイドルストップしても、
バッテリーからセルモーターに電力が伝わるところからは同じなんだなぁ。

しかも、
プログラムは先読みで状況判断とかできないから、

左折時に横断歩道の歩行者を待つために一時停止

エンジン停止

1秒ぐらいですぐアクセル踏む

セル回す

とかいう、無駄かつ高負荷な事態が発生することもあると。

なんというか、ゴクローサマです。(´・ω・`)
アイドルストップなんてまだ過渡期のプログラムだから、
そのうち前方のモニターやセンサーと連動して、
もっと効率的に動くようになるかもしれませんね。
Posted at 2013/06/06 08:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

<物欲>この棚が…

<物欲>この棚が…両面テープでくっついてるとは、
お釈迦様でも気付くめぇ (゚Д゚)y─┛~~


エラい世の中になったもんだw
Posted at 2013/06/05 08:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2013年06月04日 イイね!

燃費報告

昨日は大分本社に出社。
昼休みに大分市民になるべく転入届を出そうと思うも、
セル子さんのお腹がペコペコだったためやむなく予定を変更し、
その日のアフターファイブ(死語)に給油後心の故郷(ハンズマン)に出かけ、
簡易的に棚を作る道具を調達し、
その帰り道でわったん(現地語)で夕飯のネタを買ったふぁるこんです、おh(挨拶

で、今回の給油(ハイオク)では、
453km走行して21L給油というありさま。
割と街乗りが多かったし、渋滞にも巻き込まれたんですが、たいしたものです。
高速走行(約220km)が入ってるからですかね。

今回の街ブラで、熊本時代に洗車基地にしていたSSと同等のSSを2か所発見。
ここで洗車するもよし、
出社時に使う駐車場がうまい具合に午前中は日陰になるため、
少し早く出て駐車場で軽く水拭きしてもいいね。
Posted at 2013/06/04 08:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

<日常>大分事務所に出勤

人多いネー( ゚⊇゚)
やりづれぇwww

ま、そのうち慣れるでしょ。
アパートはまだまだ改善の余地があるようですが…

今日の帰りに魂の故郷に行ってみるかぁ。

その前にセル子さんに食事させなきゃ。
このへん、セルフが少ないんだよなぁ。
セルフじゃないと、自由にアレコレできないですからねwww
Posted at 2013/06/03 08:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月02日 イイね!

屋根がホスィ…

本来なら、一週間の感謝の気持ちを込めて洗車をしてるのに、
生憎の雨でそれもままならず。

駐車場に屋根があった前のアパートは良かったとつくづく思いました。

明日は晴れるみたいなので、明日やろうかな?
Posted at 2013/06/02 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「あぁ、普通に操作できることがこんなに快適だったなんて⋯(泣)」
何シテル?   10/04 06:05
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation