• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

<艦これ>倦怠期

一通りの艦娘を一度は在籍させてしまうと、途端に出てくるやりきった感。
まだくまりんこや舞風、鬼怒など、一度もお目にかかったことのない艦娘もいますが、
瑞鳳が出た時点で割と満たされてしまいました。
だって、駆逐艦や軽巡なんて潜水艦相手か遠征以外でやk[P]⌒ピチューン⌒[P](12.5cm砲

と、ともかく、まだお目にかかってない艦娘たちは、
瑞鳳並みの期待があるわけではないということです。
戦力強化というわけでもなさそうでs[P]⌒ピチューン⌒[P](14cm砲

現在、15.5cm3連装砲(副砲)をゲットするべく、
また、疲労回復のローテーションのため、
金剛4姉妹(2セット目)を育成中(現在20~21)ですが、
それとてどうでもよいと言えばどうでもいいんです。

なんとなく…満足してきちゃったのかな?
なんか、すんごいど真ん中ストライクな娘が出たらわかりませんが、
とりあえず現時点では現状維持程度で満たされている感じですね。
まだ3-2も4-2もクリアしていませんがwww

さ、明日の午前7時までに起きてデイリーの遠征クエセットしとかないと、
物資輸送から帰ってくるぞ(ヲイ
Posted at 2013/09/08 00:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2013年09月07日 イイね!

二週間の感謝を込めて

二週間の感謝を込めてワックスまでかけました。

今日の雨に間に合ってよかったぜぇ…
もうしばらく洗ってなかったからなぁ…
Posted at 2013/09/07 10:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年09月06日 イイね!

<遠出>火の国出兵

大分本社に異動になっても、熊本事務所勤務時と同じ仕事なので、
結局仕事場のメインは熊本という罠にはめられているふぁるこんです、おh(挨拶

そんなわけで熊本。
はやく九州横断道路ができてくれないと、
移動に時間がかかってしょうがないっす。

おとといの昼から特急バスで移動をはじめ、
熊本についたのは夕方4時。
その日は事務所付近のホテルで一泊

翌日仕事をこなして帰路につきます。
今度はJRで福岡周り。
だって、横断特急の時間に間に合わないんだもん。(´;ω;`)ウッ…

新幹線で博多まで移動し、
そこですんなり乗り換え…るとでも思ったか?
切符が熊本→博多と博多→大分で2枚あるのをいいことに、
一旦新幹線ホームから出てヨドバシへ。
狙いはガンプラに使うモデリングサポートグッズ等の周辺パーツです。
(もう少し時間と気力があればとらとか行きたいですけどね…)

で、あれこれ物色しているときに、ふと艦船プラモのコーナーへ。
頭の中に艦これの砲雷撃戦のテーマが流れたのは言うまでもありません。

結局そこでは周辺パーツのみ購入して、
大分までの特急ソニックに乗り込みます。
この時点で時刻は19時。
駅弁でも買って電車内で食べたいところですが、
どーしても駅弁ってワリ=ダカなイメージなんですよね。
そんなわけで弁当は買わずに帰宅。

家についたのは9時半ごろ。
帰り道のスーパーで弁当を買って、その日の晩飯はそんな感じでした。
しかし疲れが抜けにくくなってきましたね。
今朝はしんどかったです。(^^;
さ、もう1日頑張るか!
Posted at 2013/09/06 07:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2013年09月05日 イイね!

<よもやま話>その道のプロ

僕は中盤以降のジ○リアニメが嫌いです。
具体的に言えば、「おもひでぽろぽろ」ぐらいからですかね。
「耳を澄ませば」も、正直アウトっす。

理由は、セリフ棒読み主人公によって、アニメが台無しになっているから。

いかにストーリーがすごかろうと、
いかに絵がきれいだろうと、
いかに表現技法が優れていようと、
俳優や女優(以下俳優でまとめます)に声優をやらせてはいかんと思うのです。

その理由は、
俳優は身振り手振り、表情(以後視覚的演技と表現します)まで含めた演技で表現します。
だから、自然と声の表現はそれに合わせた形になります。

つまり、
俳優の表現力というのは、視覚的な演技とセリフが1つになって初めて完成するのです。
そのうちの一方がかけた状態では未完成。
聞いていてイラッと来るのはそれが原因かと。

逆もまたしかり。
某団長の中の人が、とある土曜日夜のサスペンス物に出たときのこと。
視覚的演技の最中はセリフが棒読みに近く、違和感を覚えました。
しかし、その某団長の中の人が主人公に送った手紙を主人公が読むシーン。
よくある、手紙を書いた人がその内容を読み上げて聞かせるような表現がされていましたが、
そのときのセリフはまるで水を得た魚のようで、
視覚的演技中のセリフとは比べ物になりませんでした。

つまり、
声優さんにしてみれば、視覚的演技はなれない分野であり、
そこに意識が向いてしまう分、本来のセリフに向けられる力が弱まる。
もしくは、
視覚的演技まで含めた表現の完成度が低いため、
本当はセリフの力はいつも通りに出せていたとしても、
見たときに違和感を覚えてしまう。
こんなところかもしれません。

とはいえ、某アンコの詰まった正義の味方の中の人のように、
声優としても女優としても成立する人もいますので、油断はできませんがwww

そんなわけで、
その道でプロと呼ばれている人は、その道でならちゃんとした価値を生み出せる人なのだと。
逆に言えば、門外漢はお呼びではないということ。
100mを9秒で走れる人が、サッカーが得意かと言えば必ずしもそうではないはず。

その価値をかなぐり捨ててでも得たい、求めたい何かがあったんでしょうね。
僕みたいな凡人には、それはわからんようですwww
Posted at 2013/09/05 01:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2013年09月04日 イイね!

どわー雨すげー

昨夜から雨が降りまくりです!

オイラは今日熊本に移動するんですが、
公共交通機関は動いているのか?
移動できなきゃシャレにならんとですが…

まぁ、お役所がお客さんなので、

公共交通機関が止まるほどの雨=災害対策で打ち合わせどころじゃない

という図式になる可能性大ですけどwww

…それにしても、今台風の雲の中にいるんだよなぁ。
風がないのはせめてもの救いかな。
雨はすごいけど。

そんなわけで、九州内のみん友さんはもちろん、
中四国地方、近畿地方のみなさんも気を付けてくださいね~。
Posted at 2013/09/04 07:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation