• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

MVSなのかGEAR極なのか

エンジンの動きから地面を蹴るところまでがとってもスムーズ(*´ω`*)

パワーのない車だから、その辺のごまかしは一切効かないし、
わずかな違いが顕著に感じられます。

今、セル子さんと走るのが本当に楽しいです。

ふとしたところで感じる、
なめらかさというか、
軽さというか…
駆動系の動きの良さは、思わずニヤニヤしちゃいますね。

さ、今日も洗車して給油して、セル子さんに感謝しよう。
Posted at 2014/05/17 10:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2014年05月16日 イイね!

<遠出>火の国出兵

今日は博多経由で火の国出兵。
いつものバスだと、午前中の仕事を入れづらいのよねぇ。

そんなわけで、朝6時発の特急に乗ります。

ま、会社はこんな時間の使い方をしているなんて気にも留めないわけで、
前日入りして宿泊費1樋口かかるところを節約しているとか思いもしないわけで、
そこいくと、入社2年目の後輩が、当日2件しか訪問予定がないのに前日入りして、
スケジュールをスッカスカにしているのが頭にくるわけで…

あ~あ~~あああああ~あ~~♪(北の国から)

こんだけがんばってんだから、
移動中に艦これがっつりやったり、
博多駅で買い物したりしても、
バチは当たるまいw
Posted at 2014/05/16 05:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2014年05月15日 イイね!

雨、ですな

セル子さんもぐっしょり。
激速ガラコをかけなおしたおかげで、窓はすっきり。
ボディはグロスターでコーティングしてますが、
こちらはまぁまぁ、といった感じでしょうか。

そんなことより、この時期にしんどいのが、くもり!
窓の内側ならエアコンで取ればよいのですが、
ずっと出し続けていると今度は外側に水滴がついたりします。

それよりもっと怖いのが、ドアミラーのくもり!
気温によってはドアミラーが真っ白で使いものにならないことがありまする。
これ、なんとかならんもんですかなぁ…。
ドアミラーにつく水滴を吹き飛ばせるようなものがあれば、
ものすごく重宝しそうなんですがね。

なんかいいアイデアないですか?
Posted at 2014/05/15 07:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2014年05月14日 イイね!

そーいえば

セル子さんのプラグはNGKの新型、白いやつRXプラグですが、
カー用品店ではとんと見かけませぬ。

結構感触が良いのでまた使おうと思ってるんですけどねぇ…
店頭で買えるところはどうもなさそうなんですわ。

アマゾンなら買えますけど、それもなんだかねぇ。
最近、艦これ関連書籍などをちょこちょこ購入しているため、
アマゾンを利用することにも多少は慣れてきましたが、
相変わらず購入して即手元に品物がないのが嫌なんですおw

さて、時間的に余裕があるうちに買っておくかねぇ…。
Posted at 2014/05/14 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年05月13日 イイね!

<よもやま話>:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!!

~飯テロ~
 食べることがそのまま体重の増加に繋がりかねない時間帯に、
 ウマそうな食べ物の画像を見せる、あるいは映像を流すこと。

月曜の夜は飯テロの日です。

NHKが23時から、「サラメシ」なる番組をやるんです。

これが、いろんなところの働く人の昼飯を紹介する番組でして、
今回は都道府県単位での特集でした。
それが我が故郷…というか、現住所の大分県でした。

大分県だから、だれか知った人とか出るかな~、とか思ってたら、
開始直後、昼飯に何を食べるのかインタビューされた最初の人が、
会社入った時にいた先輩www
今は情報機器販売とかやってんですねwww

ちなみに、この先輩はバツイチの先輩でもあったりする…というのはどうでもいいか。

で、次に出たのが県庁の食堂。
650円で食べ放題のランチバイキングをやってると評判らしい。
会社からはちと遠いのよねぇ。

で、県庁と聞いたら、この前ウチを退職して県庁の職員になった同期がおります。
出ないかなぁ、と思って見ていたら…
背景の中にこっそり出てきましたwww

最初は正面からで、2回目は後姿w
後姿でも動きでわかるとか、いったいどんだけなんだかwwwww

そんなわけで、飯テロで食欲全開になるどころか、
登場人物にやられすぎて、腹筋全壊でKOされましたとさw
Posted at 2014/05/13 00:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ 良くないけどイイねしか押せない。」
何シテル?   07/18 15:44
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation