• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

なんとなくキリが良いので

なんとなくキリが良いのでこの前、気づいたので記念撮影。

まだまだがんばるよ~
Posted at 2014/05/08 01:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

<艦これ>とある提督の憂鬱17

艦これ大喜利

 お題:近代化改修した結果


 加古に加古5隻投入しました。
 結果:寝てばっかりで出撃してくれなくなりました。

 神通に青葉5隻投入しました。
 結果:探照灯照射する際、「ワレアオバ」と言うようになってしまいました。

 夕立に綾波5隻投入しました。
 結果:誰にも手が付けられなくなりました(無双的な意味で)。

 綾波に青葉5隻投入しました。
 結果:単身突撃し、「ワレアオバ」と叫びながら敵艦隊を壊滅させました。

 深雪に電を投入しました。
 結果;轟沈しました。

 龍驤に朝潮、大潮、満潮、荒潮、霞を投入しました。
 結果:見た目が変わらなくなってしまいました(改グラ的な意味で)

 大鳳に陸奥3隻と日向2隻を投入しました。
 結果:爆発しました。

 RJに高雄3隻と愛宕2隻を投入しました。
 結果:火力と装甲があがりました(ゑ

 このほか、ネタがあったらコメントにどうぞ!
Posted at 2014/05/07 00:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年05月06日 イイね!

洗車したけんども

洗車したけんども今日は連休最後ということと、
昨日雨にあっちまったってことで、
セル子さんを洗ってきました。

行きつけの手洗い洗車設備を備えたGSに行くと、
ありゃまぁ、車だらけ。
やむなく休憩室前の駐車場にとめ、店員さんに予約をお願いする。

で、洗車を終えて買い物をして戻ってくると…
ん?
なんかまだら模様じゃないか?

どうやら軽いイオンデポジットのようだ(汗
普通にこすってもおちやしねぇ。
やむなく、水の激落ちくんを買って対処。

で、本格的なイオンデポジットになると、
酸性の液体で化学反応によって分解するのが一番良い方法らしく、
軽度の内に対処しておかないといかんようですな。

ちなみに、その調べ物をするときに出てきたのが画像のコレwww
アマゾンがイオンデポジットの何を出してくれるのかも期待したいけど、
最新イオンデポジットってなんだろう?www
しかも、ほしいイオンデポジットって、んなもんあるかー!!!www
Posted at 2014/05/06 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

だーんちゃく、今!

だーんちゃく、今!ゆうべ、注文したオイルが到着しました。

手前に写っている箱は、MVSのホイール用、その右は新商品のサンプル品。
サンプルは社長のご厚意でいただいちゃいました。

中身は粘土。
MAGICAL NENDOというものですが…どげなもんでしょな?(ちゃわんむしの歌

MVSのホイール用は、言わずもがな、オカルト系のアレですw
ちなみに、SEVホイールのように熱には強くないようで、
高温の場所には貼り付けないように書かれています。
雨が上がったら、ホイールを洗って貼ってみましょうかね。
Posted at 2014/05/05 10:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2014年05月04日 イイね!

車中のプライバシー

日本人は、車の中は家の中と同じでプライベートな空間だと思ってるそうです。
ちなみに、欧州人は一歩家から出たら敵だらけの世界なので、
一瞬たりとも気を緩めることはできんのだとか(ウソ率70%

で、そのプライベートな空間である車中。
駐車している車の中なら何してもかまわんですが、
運転している車でそれは勘弁してほしいですなぁ。

どういうことかというと、
隣の人とおしゃべりしながら車の流れをぶった切るように運転したり、
周囲に情報を与えることなく車線変更したり、
勝手気ままな運転をされる方がちらほら見受けられます。

ご老体が運動能力の低下によって緩慢な運転になるのはやむを得ないとしても、
まともに運転できる能力がある人は、しっかりしてほしいですなぁ。

車の中はプライベートでも、
その車が走っているのは公道ですからね。
Posted at 2014/05/04 19:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S しゅーりょー!」
何シテル?   07/20 16:57
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation