2015年10月26日
日曜日の夜、最低限やりたいことをやって早めに寝たら、
今朝は4時半に目が覚めた。( ゚Д゚)y─┛~~
おかげで今いろいろできていたりします。
早く寝るって大事。
でも、やりたいことがいろいろあるのも事実。
結局、どこで折り合いをつけるか、ということなんでしょう。
いずれにせよ、
そんなもんは自分次第ですが。( ゚Д゚)y─┛~~
たまには早く寝ようかな。
そう思った、月曜の朝。
Posted at 2015/10/26 05:15:04 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2015年10月25日
土曜日にいつものように給油してきたので報告。
…最近、SurfacePro3のカバーキーボードの「U」が反応悪くて、
流れで打ってると打ててない時があってイラッ☆とくるわぁ。
で、給油の話。
340㎞走って15.3L給油。
おっ、22㎞/Lいったね。
割と上り坂とかガンガン走ったのになぁ。
良かった、良かった。
<追記>
走行距離は340㎞ではなく320㎞でした。(爆
Posted at 2015/10/25 03:05:21 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2015年10月24日
今日は塚原高原の木馬に行くことが確定だったので、
行きがけに洗車することにしました。
セル子さんはクォーツコーティングをかけているため、
基本は水洗いで大丈夫。
水洗いでは落ちない汚れは、渡されたメンテキットに洗剤が入っているので、
それを使って落とします。
で、今回も水洗いのみ。
高圧水でほとんどの汚れを落としてしまい、
軽く表面を撫でて洗いは終了。
次に場所を移動させて拭き上げ。
すると、それだけで十分な美しさに。
表面は小傷だらけではありますが、ツヤは十分。
うっかり見とれてしまうほどです。
これでもうそろそろ成人式ってんだからすごい。
で、木馬でコーヒー豆を買って帰る道中、
スクラップになってトラックで輸送中だったMCワゴンRが…
セル子さんより若いのに、
スクラップになって車としての一生を終えていると思うと、
ちょっと切なくなりますね。
セル子さんは、無事に成人式を迎えさせてやりたいです。
その時は、何かお祝いしましょうかね。
Posted at 2015/10/24 19:40:48 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ
2015年10月23日
たいそうなタイトルですが、
なんてことはない、ただのダブルクラッチです。
まさにムエタイのフロントキックのようにクラッチを蹴ってギアを抜き、
Nで回転数を合わせて、
またクラッチを蹴ってギアを入れる。
それだけのことですが、
回転数をある程度合わせるからか、
ギアの入りが若干良い気がします。
しかし、クラッチを蹴るという行為は、
クラッチにはきっと負担が大きいはず。
ギアを取るか、
クラッチを取るか、
それが問題だ。
え?クラッチ操作をゆっくりにすればいいんじゃないかって?(´・ω・`;)
Posted at 2015/10/23 00:37:27 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ
2015年10月22日
タイトルの通りです。
水曜日の夜、
テレビを切ってプラモを少しいじって、
気が付いたら午前3時半でした(爆
寝ていたんですな~
仕方ないので、そこから布団敷いて寝ましたが…
やっぱり寝足りません。
こんな時、デキる人は二度寝などせずにそのまま活動するそうですが、
とてもじゃないですがそんなことできません。
とはいえ、寝ても時間が足りていないので、
アラームで起きても布団の中でまどろんでおりました。
そしたら、次に意識を取り戻したのは午前5時47分。
いつもならアパート出撃直前です。
大慌てで服を着替え、飛び出す私。
もちろん遅刻などはしませんが、
日常のローテーションが崩れるのは調子が狂いますね。
Posted at 2015/10/23 00:31:30 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記