• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

<よもやま話>跡継ぎだった後輩の話

自分が熊本で担当だったお客さんを引き継いだ後輩が、
1年という短期間で会社を辞めてしまいました。

相変わらず社長の覚えはめでたくない人間なので、
後輩君が会社を辞める原因の一端が僕にあると言ってきますが…

彼は、彼の思いがあって船乗りになりたいのだそうです。
とはいえ、遠洋航海とかではなく、港で船の仕事をするのだと。
タグボートに乗るのが目標らしいっすよ。

で、そんな後輩君には自分の乱雑な仕事を渡してしまったがために、
いろいろと苦労させてしまった部分もあったので、
酒を奢ることにしたわけです。

それで、昨日は仕事を早々に切り上げ、
後輩君と近所の居酒屋で合流。
久し振りに酒を飲みました。

今後、結婚も控えているという後輩君、
一度失敗した先輩の俺から、いくつかアドバイスはしておきました。

それにしても、久し振りに楽しい酒でした。
大学の同窓会で飲んだ時以来ぐらいかな~?
こういう酒なら、いつでも歓迎ですね。
Posted at 2016/03/26 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2016年03月25日 イイね!

<自分>また疲れてきてるな

昨日は突発的に熊本出張。
帰ってきてからも仕事を片付けて、9時に退社。
アパートに帰りついたのは10時。

熊本からの帰りにメシは食っていたので、
フロだけ入ってあとはぐったり。

のんびり艦これやってたら、久々の寝落ちで4時頃に意識を取り戻す。
整理をしてから明りを消してもう一度寝るも、5時10分にはアラームが鳴る…

なんとか…なんとか年度末を乗り切れば…orz
Posted at 2016/03/25 07:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2016年03月24日 イイね!

<遠出>なんとまぁ

今日は火の国出兵です。

ん?この前も書いたって?
いえいえ、また行くんですよ(泣

火曜日は、自分の仕事を引き継いだ後輩がミスったため、
元担当だった自分が謝りに行ったんです。
修正した報告書も納めてきました。

で、水曜日にその報告書にミス発覚。
ヘルプしてくれた先輩のミスな上に、
その先輩は本来の仕事で別のところに出張中。
対応できるのは僕だけなので、
また火の国へ行く羽目になったというわけです。

しかし、本当だったら行って謝るほどのことではなかったんです。
修正したものをメールで送れば済む程度でした。
それなのに、社長がいきなり訪問すると言い出したんですよ(泣
それも、仕事が詰まってきている僕の同期の課長も一緒に。

この年度末の忙しいときに、
社長の気まぐれでまた1日つぶされてしまいます。

あぁ、気が重い…。
Posted at 2016/03/24 03:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2016年03月23日 イイね!

<遠出>火の国出兵の顛末

<遠出>火の国出兵の顛末火曜日の午前4時10分に目覚め、
いつものように遠征に出していた艦隊をお迎え(しかし任務は空振り)し、
着替えて4時25分前に出撃。
燃えるゴミを出してからJR駅に向かう。

5時前に到着して、
みどりの窓口で駐車券出して割引してもらうと同時に、
福岡と熊本の往復新幹線チケットを購入。
なお、大分福岡間の特急券は、別途入手済み。

新幹線に乗り換えて新玉名駅についたあたりで、
熊本現地の後輩から入電。

「もう着きました?」

こいつが朝5時過ぎの便に乗ることを半ば強要し、
9時4分熊本駅着の便にしようと言ってきた張本人でありながら、
いけしゃあしゃあとこういうことを言ってくるところに殺意すら芽生えるが、
さすがにそこはアラフォーの貫禄、
ぐっと言葉を飲み込んでもうすぐ着くと答える。

ちなみにこの後輩、
頭はいいのだがずる賢いところがあり、
基本的には横柄だが、人を見て態度を変えるという、
あまり友達にはしたくないタイプ。
正直、仕事でなければ関わりたくないと思うほど苦手である。

で、熊本駅で合流して、こいつの運転でミスをやらかしたお客さんとこに向かう。
道中、運転の荒さといい加減さにブチ切れそうになるのをグッとこらえ、
無事に到着してお客さんとこでの仕事を終える。

事務所で別れて、電車で熊本駅まで向かう。
そして駅の土産物コーナーであれこれ物色した後、
TOPの画像のお方に気づいたので、1枚パシャリ。

もともと毛皮のみの姿ではいらっしゃったのは存じ上げていたが、
完全に駅員状態になっていらした。
さすが熊本県の営業部長である。

なお、お土産はほぼ何も買っていません(ヲイ
Posted at 2016/03/23 00:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2016年03月22日 イイね!

<遠出>火の国出兵

今日は火の国出兵です。

仕事のミスがあったため、お客さんところに謝りに行くのです。

自分のミスもあるとはいえ、
後輩に朝5時の便に乗ることを強要され、
さも当然であるかの如く責められての出張は気が乗りませんね。

あ、この時間に出発なので、
当然博多経由の新幹線ルートっす。

今日はこれで1日つぶれる模様。
年度末の1日がなくなるのは痛いなぁ…。
Posted at 2016/03/22 05:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ 良くないけどイイねしか押せない。」
何シテル?   07/18 15:44
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation