2017年01月16日
実は、先々週の給油から、
レギュラーに切り替えています。
なぜ切り替えたかと言えば、
本来レギュラーガソリンを使うことを想定しているセル子さんは、
レギュラーの方が本来の力を出せるんじゃないか?と思って、
試してみたくなったのです。
で、先々週はだいたいタンクの半分ぐらいがレギュラーになり、
今回の給油で7~8割くらいがレギュラーになったでしょう。
半々ぐらいの状態では、リッター20㎞を超えました。
レギュラーガソリンの影響は、ここから出てくるでしょう。
とりあえず、ガソリンを変えたことによるパワーの変化は、
今のところ感じられていません。
今度の給油が楽しみですね。
Posted at 2017/01/16 00:19:00 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2017年01月15日
セル子さんへの奉納洗車の日です。
しかし、この日はちょっと手抜きをしてしまい、
一通りの用事が終わった後、アパートの駐車場で簡易的に水拭きをしました。
そしたら、翌朝見てみたら、
セル子さんが真っ白になってるじゃないですかやだー
まぁ、九州なので雪ではなく、雨に当たったようですけど。
一晩でドロドロになっちゃったセル子さん。
また洗わなきゃな~、と思ってはいたのですが、
今日は腰が痛んでいたので取りやめにしちゃいました。
また土曜日までおあずけだなぁ…。
Posted at 2017/01/15 20:09:44 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ
2017年01月14日
木曜日、普通に仕事を6時過ぎまでこなし、
観音寺に特急で行ける最後の乗り継ぎの列車に飛び乗る。
残している仕事をこなしつつ、
新幹線の中で乗り継ぎ案内を確認すると、
「運転見合わせ」の文字が飛び込んでくる。
調べてみたら、
JR予讃線で人身事故のため、
観音寺駅~伊予三島駅で運転見合わせの上、
他の列車に遅れや取りやめがあるとのこと。
岡山駅で泊まるのかもしれないと覚悟をしたが、
代替手段が用意されているかもしれないと、
一縷の望みをもって岡山駅で新幹線を降りる。
岡山駅で駅員に聞いてみたら、
坂出駅までマリンライナーを使い、そこで特急しおかぜに乗り換えられるとのこと。
なんとか観音寺まで行けそうだと安堵するも、
到着は40分遅れ。
すっかりくたびれ果てた体でホテルにチェックイン。
シャワーを浴びた後、コンビニに翌日の朝ごはんや飲み物を買いに出て、
午前2時に就寝。
翌日の金曜日、
朝の8時半に後輩が迎えに来るとのことだったので、
8時20分にホテルをチェックアウトする。
そして後輩と合流して仕事に向かう。
午前中に仕事を終えてしまい、
昼飯を食べてから帰路につく。
木曜日のドタバタと、金曜日のあっさり感…
いったい、俺が何をしたってんだ…orz
Posted at 2017/01/15 19:48:23 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記
2017年01月13日
一昨日からブログに書いているように、
木曜日は午後から観音寺へ移動でした。
ところが、仕事が思うように片付かなくて、
会社を出たのは18時過ぎ…!
観音寺への特急の最後の便は、
大分を18時40分に出る特急に乗らないと間に合いません。
かろうじて大分駅の列車には間に合ったものの、
さらなる悲劇が待っていたのです…。
新幹線でなんとはなしに到着時刻を乗り換え案内で調べると…
「運転見合わせ」
…は?( ゚Д゚)
JR予讃線が人身事故で運転見合わせとか書いてるじゃないですかやだー
もしかして、
ひょっとすると、
観音寺にたどり着けないとかそんな話ですか?
と、心配したのも束の間、
21時過ぎには無事運転再開。
岡山駅では松山方面に向かう特急の代わりの列車が確保されておりました。
これでなんとか観音寺には到着できましたが…
当初は23時過ぎには着く予定だったのに、
40分遅れて日付が変わる10分前とか…orz
疲れるわぁ…orz
Posted at 2017/01/13 01:13:16 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記
2017年01月12日
昨日は部長と一緒に日向の国出兵でした。
社用車での出兵だったので、
道中の3時間、往復6時間は、部長とのトークタイムです。
この部長、すでに長女が独立し、長男も大学生という年齢ですが、
いまだバイクへの熱い想いの残る人でありまして、
隙あらばKTMの125ccを買いたいと狙っております。
そんな人とのトークタイムだったので、
自然と話はバイク&車へ。
実はこの部長、
昔はサイドターンとかやってたお方。
話が合わないわけがない。
そんなわけで、いつもの電車移動なんぞよりははるかに中身の濃い移動時間を過ごしましたとさ。
Posted at 2017/01/12 00:45:59 | |
トラックバック(0) |
趣味 | クルマ