• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

<日常>日常カテゴリーだけど非日常な話

日曜日、客の要望で出勤。

正直、乗り気はまったくしていない。

普通、こちらの進捗が遅れているから休日出勤するのであって、
それであればこっちも納得はできる。

しかし、今回は客の要望で仕上がり品の内容が二転三転し、
そのつど修正を加えられるという経緯を2週間繰り返した。
その挙句の休日出勤要求なのだ。
納得できようはずもない。

しかも、客が自分で手を加えた場所にさえ、修正を入れてくる始末。

確かにこちら側の不手際はあった。
そこは悪いと思うし、挽回したいとも思う。
それ以前に、相手は客なのだ。
契約が生きている以上は従わざるを得ない。

でも、客の都合で仕上がり品の内容をころころと変えられ、
しかもそれが当たり前であるかのように通知してくる態度には、
正直どうかと思ってしまう。

店と客という関係ではあっても、
委託者・受託者という関係ではあっても、
そこは人間と人間のやり取りなのだ。
人と人のつながりなのだ。
礼を欠けば、相手もおなじようにしてくる。

逆に、客であっても店に対して誠意をもって臨めば、
店はそれに応えてくれる。

行きつけになった珈琲屋さんしかり。
たまにお土産持っていくマッサージ屋さんしかり。

自分は客として、礼を欠くような真似はしないよう心掛けたい。
Posted at 2017/02/13 00:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月12日 イイね!

とある軽四の付喪神様5

とある軽四の付喪神様5・身だしなみは大事

2/11の土曜日、
所要のためいつものマッサージには行かず、
洗車とコーヒーと買い物のために出撃。

最初に立ち寄ったのは洗車。
行きつけの手洗い洗車場のあるSSに入る。

(´・ω・`) 「さーて、久々に洗車…ん?」

バックで洗車場に入れる時のハンドルがやけに軽い。

セル子「♫」

(´・ω・`) 「そういえば、先週は拭き上げ場が空いてなかったから、
SSに入ってすぐに出て行ったんだったっけ」

セル子「そうじゃ。今回はちゃんと洗ってくれるんじゃろ?」

相変わらず、洗車すると機嫌が良い。
別にエンジンをメンテしたつもりはないが、
レスポンスも心なしか良くなる気がする。

(´・ω・`) 「相変わらず現金だなぁ…」

セル子「何か言うたか?」

(´・ω・`) 「いーえ、別に」


・タイヤを交換

洗車後、みまつ師匠のところでコーヒーを楽しんで、
スズキアリーナに頼んでいた、フロントナンバーの留め金を購入し、
タイヤセレクトでタイヤ交換をしてもらった。

皮むきが終わるまでは本来のグリップではないので、
とりあえず急操作はすべて避けるように心がける。

ところが…

(´・ω・`) 「ふぁっ!?空気圧が2.4kg/㎤!?」

セル子「今回はずいぶん少ないのぅ」

(´・ω・`) 「純正が2.1kg/㎤だから、これでも純正よりは高いのだけどね」

セル子「じゃが、新品のタイヤはやはりよいの♪
今日はうれしいことがたくさんじゃ♪」

(´・ω・`) 「タイヤの皮むきが終わっていないとはいえ、
2.4でこのステアリングの軽さは…やっぱり、セル子さまは現金なんだなぁ」

セル子「なんぞ言うたか?」

(´・ω・`) 「いーえ、別に」
Posted at 2017/02/13 00:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2017年02月11日 イイね!

タイヤ交換してきた

先週の土曜日にブチあげたブログのとおり、
タイヤを交換してきました。

ダンロップが取り扱う銘柄では、
現行2種類、旧モデル1種類の合計3種類しか13インチが存在せず、
もはや13インチは絶滅危惧種かなにかの様相を呈しております(号泣

そんな中で、久々にエコタイヤをチョイスして、
タイヤのグリップを落としてみました。

正直、まだ皮むきも終わっていないので、
タイヤの性能は未知数です。

空気圧は、久し振りに2.4㎏/㎤という数値になりました。
思わず「低っ!」と言ってしまいましたが、
純正適正値は2.1なので、これでも十分高めです(滝汗
しばらくの間、3.0㎏/㎤の世界にいたからしかたないね…

皮むきが終わったら、
実家の周辺もしくはホームコースで性能を確認してみたいですね。

その後給油に向かったのですが…
248.9㎞で12.77Lも入っちゃいました。
最近は会社帰りに3名乗車することがあったから、仕方ないのかもしれません。
日ごろは1名乗車ですからね~
Posted at 2017/02/11 18:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年02月10日 イイね!

<遠出>さすがにしんどくなってきた

昨日は鳴門の国出兵(AM5:21の電車で出発)。

その前の日は、アパート帰着がPM11時。
風呂入ったりメシ食ったりしてたら日付変わること確定だったので、
がっつり寝たらAM4時に起きれる自信がなかった…。

そんなわけで、布団は敷くけれども、本気で寝ることはせず、
うつらうつらする程度にしてAM4時に起床。

そんな状態での鳴門の国弾丸出兵なので、
しんどくないわけがないw

結局、昨日もアパートに帰ってきたのはPM11過ぎ…。
その上、今週末は休日出勤になりそうな予感。

あ~、年度末じゃのう…
Posted at 2017/02/10 08:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2017年02月09日 イイね!

<遠出>鳴門の国出兵

久々に鳴門の国出兵です。

夕方の研修会に講師として呼ばれているので、
昼過ぎぐらいに着けばいいというスケジュールなのですが、
いかんせん5時間かかるので、この時間から出撃だよ!
Posted at 2017/02/09 05:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation