• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

<日常>`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

月曜日に投稿し忘れてた。orz

そんなわけで、遡って投稿。(´・ω・`)/

実は私の会社PCは、
シマンテックのアンチウィルスソフトが、
Windowsの更新プログラムをウィルスだと勘違いし、
ブロックしてくださりやがってまして、
半年ぐらい更新かかってませんでした。

それが、ようやく月曜日に解消され、
更新プログラムを流せたのですが…

OSがバージョンアップされる罠。orz

しかも、プライベートのSurfaceで使っている先行配布のバージョンと違い、
更新にたっぷり1時間もっていかれました。

午前中が仕事にならんかったですよ。(´・ω・`)

これで安心して使えると思ったのも束の間、
動作が激的に遅くなる罠にはまる。orz

スリープからの復帰も、
Excelの動作も、
何もかもが遅い!!

更新かけなきゃよかったなー(´・ω・`)
Posted at 2017/03/08 00:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月05日 イイね!

オイル交換から1日

オイルも行き渡ったところで、今日は実家に帰って来たっす。

去年の4月に交換したオイルは極グレードだったので、
今回はワンランクアップしています。

とりあえず、調子は変わらず。
旧油からの交換で違いが分からないということは、
前のオイルはまだ使えたということらしいですが…。、

でも、1.5万km走ってるんですよ?

相変わらずの桁違いな性能です…。
Posted at 2017/03/05 20:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2017年03月04日 イイね!

一年ぶりのご無沙汰です

今日の朝、無事にオイルを受け取りました。

近所の配送センターに入ったのを追跡サービスで確認できたので、
時間帯指定配達をやめて直接受け取りに行くことにしたのです。

だってほら、ヤマトが配達業務大変って言ってたし。

それに、この時期の平日は夜の時間帯でも不在になる可能性高いし。
再配達って心苦しいですからね。

いっそ、最初から配送センター止めができたらいいのに。
会社からの帰り道だし、近所なので、取りに行くことはなんら負担になりません。

そんなわけでオイルを受け取ってから、
マッサージ→珈琲工房木馬→ガソスタのコンボを決めて、
給油帰りに黄色帽子でオイル交換してもらいました。

今回、注文したのは、前にも書きましたが、Z53の轟。
前のエンジンのときは、轟にするとロスが少なくなりすぎ、
逆に力を失ってしまうという状態になってしまいましたが、
リビルトに乗せ換えた今なら、きっと使いこなせるはず。

そんなわけで、セル子さんは新品オイルになりました。

なお、新品交換直後のレスポンスは、若干向上した模様。
粘度の違いと、劣化度合いが主な要因でしょうか。

さーて、これでまた1年間楽しく走れますね。
Posted at 2017/03/05 00:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2017年03月03日 イイね!

<ネタ>タイトル大喜利

あるタイトルを題材にして、
ネタをひねろうというこのブログ。

今回の題材は、

「あぶない刑事」

です。

続編のタイトルが安直な2や3ではなく、
「もっとあぶない刑事」「もっともあぶない刑事」となっているこの刑事ドラマの、
頭にくっつく言葉をかえてネタにします。


「ちょっとあぶない刑事」
・・・まだ駆け出しの頃でしょうかね。


「そろそろあぶない刑事」
・・・どこがどうあぶなくなってきたのかはご想像にお任せします。


「微粒子レベルであぶない刑事」
・・・ほぼ無害。


「いとあぶない刑事」
・・・たぶん主人公は検非違使。


「こじゃんとあぶない刑事」
・・・どうやら高知にとばされた模様。このほか地方シリーズはいろいろありそうです。


以上!
Posted at 2017/03/03 02:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年03月02日 イイね!

発注したった

オイルを発注しますた。

いつものEstremoです。

しかし、今回は…

「轟」

です。

でも、極とブレンドするから、
そこまではないと思われまする。

今回の発注は、前回の1リットル余り分(未開封)があるため、2Lで済みました。

(;゚д゚)ァ....

オイルフィルター買っておかないと。orz
Posted at 2017/03/02 06:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation