• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

燃費報告

今日は定期給油の日。
いつものように、
マッサージを受け、
珈琲を飲み、
給油をしてきました。

今日は263.1㎞走って11.75L給油したので、
22.39㎞/Lという結果でした。

今週は実家への往復と、通勤4日という内容。
1日はコーティングメンテのため、セル子さんはほとんど動かしてません。

それでこの燃費を叩き出したというんですから、
何が影響しているのかまったくわかりません。
気温が高くなるとキャブに好影響が出るのは知っていますが、
それだけではないような…。
Posted at 2017/04/15 21:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2017年04月14日 イイね!

コーティングメンテ出してきた

3か月に1回のメンテナンスに出してきました。

正直、小傷がそこそこ消える程度で、
コーティング自体がどれだけ残っているのかは不明なんですが…

水だけで汚れがきれいさっぱり落ちるので、
それがコーティングの効果ということなんでしょう。

しかし、ヌコどもの爪痕だけはどうにもならんですな。(´・ω・`)
Posted at 2017/04/14 00:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年04月13日 イイね!

ヘッドライトの配線

運転席側のヘッドライトバルブのカプラーを再度修理しました。
とりあえず、修理はできた模様。

で、原因なんですが…
おそらく、としか言えないんですけれども、
カプラーを修理する際につけた平型端子に、
1つだけスリーブをつけ忘れていたのがあったんです。
これがどこかと接触して、悪さをしたのではないか、と。

しかし、カプラーを付け替えてから相当な時間が経ってますので、
今さらという感じがぬぐえません。

一体何があったのか…
真相は闇の中、という状況です。

とりあえず、今はちゃんと動いてくれさえすればいいです。
Posted at 2017/04/14 00:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年04月12日 イイね!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

先日のブログで、運転席側のヘッドライトバルブが切れた話をしました。

翌日の火曜日、また切れました。

いや、正確には、切れたのではなく、
ぼんやり灯る感じ。

灯りはぼんやり灯りゃいい、とは八代亜紀ですが、
車のヘッドライトでそれは困ります。

実はセル子さんの運転席側ヘッドライトは、
過去に接触不良か何かで異常発熱して、
バルブに接続するカプラーが溶けたため、
汎用品のカプラーに交換してます。

バルブ交換した後にそれも疑ったのですが、
交換した後は普通についてくれていたので、
バルブが問題だったのだろうと決めつけていました。

ところが、交換したばかりのバルブが、
いかに安物とはいえ1日もたずに同じ症状になったため、
配線を疑わざるを得ない状態になりました。

うーむ…明日は有休なんだけど、
コーティングのメンテの予約入れちゃったんだよなぁ。

メンテの後に修理できるかな?
Posted at 2017/04/12 06:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年04月11日 イイね!

前の車に映るもの

月曜日の帰り道、
信号停車でふと前の車を見てみると…
バンパーに反射しているセル子さんのヘッドライトに違和感。

運転席側が暗く見えます。

パッシングしてみると、
運転席側のハイビームのフィラメントが切れている模様。

なんてこった…こんな雨の日に…。orz

整備不良で減点されるのもアレなので、
帰り道にディスカウントストアによって安物バルブを買いました。

どうせ、本命を買い直すまでのつなぎです。
Posted at 2017/04/11 00:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「あかんw五大老と聞いたら東方Projectの方が出てくるwwwえーりん、ゆかりん、幽々子、白蓮、おぜう・・・いまだにこの5人なのかな?」
何シテル?   10/05 15:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation