• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

鉄粉取りクリーナー

コーティング剤を見ていると、
たまに出てくる鉄粉取りクリーナー。

世の中には鉄の粉が飛んでいるらしく、
塗装表面に突き刺さって悪さをするんだとか。

まー、そんないマサラタウンな話はともかく、
ボディにかける鉄粉取りの薬剤が気になっておるわけですよ。

しかしながら、コーティングをすでにかけているため、
効果がどれだけあるのかと言う点と、
コーティングに悪影響を与えないかと言う点が気になっております。

前にコーティングのメンテナンスに合わせて、
鉄粉取りもお願いしたことがあるとですが、
それほどついてなかったという話でしたから、
あんまり神経質にならなくてもよいのかな、と思ったりしてます。

でも、きれいにできるならしたいという気持ちもあります。

そんな狭間で揺らぎながら、
あーじゃないこーじゃないって悩んでいるときが、
楽しかったりするんですけどね。
Posted at 2017/06/02 06:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年06月01日 イイね!

<チャリ>電動アシスト自転車の脅威

仕事で電動アシスト自転車に乗る機会がありました。

あれは…人類を堕落させる乗り物です。
自転車でありながら、踏み込んだ時の力強さ、
上り坂に差し掛かった時の軽快さ、
今までに経験したことのない世界です。

あれは足の力が弱くなったお年寄りでも楽に乗れるでしょう。
最初はパワーのかかり方に戸惑うでしょうが、
慣れてしまえばあんな便利なものはないです。

あれって、ある程度の距離であれば、
原付に代わる手段になりうるでしょう。

さすがにお値段との相談にはなるでしょうが、
免許不要で基本的な整備は自転車と同じなら、
これは良いものですよ。
Posted at 2017/06/01 01:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation