2018年12月06日
ふと起きて今(午前4時半)ブログを書いているのですが、
なんか滝のような音がするんですが?(汗
いくらなんでも、雨の降り方が激しすぎでしょう。
今日が社内で仕事する日でよかったよ…。
Posted at 2018/12/06 04:27:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2018年12月05日
昨日から仕事で現場に出ています。
雨ですが
1泊2日で宿をとってたから仕方ないね。
キャンセル料発生するし、
少しでも止んだら作業再開という感じで細々とやっておりました。
自分1人ならもう少し無理したりもできるんですが、
後輩と一緒なのでそうもいきません。
もっと段取りをつけておくべきだった…
(´・ω・`) ハンセイ
Posted at 2018/12/05 07:33:21 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2018年12月04日
先日、耶馬渓に行ってた後輩が、
嬉しそうにオイラにお土産を持ってきた。
そば珈琲
もう一度言おう。
そば珈琲
危険な香りしかしない!
なんでこんなあからさまな地雷を、
全力で踏み抜きに行かねばならんのだ!?
そんなお土産をオイラにくれた後輩は、
(*´ω`) 「午後に淹れてくださいね」
と、自分のタンブラーを置いていった。
自分で詰め腹を切ると言うか。
よかろう。
ついでに、珈琲を淹れてくれと頼んできた同期にも飲ませてやろう。(深刻な巻き添え
そんなわけで、2杯分を3人で分けて分け前を少なくして試してみた。
…すごく、蕎麦湯です…orz
袋を開けたときにはコーヒーにやや香ばしさがプラスされた程度だったのに、
お湯を注いでみるとあら不思議。
コーヒーの味はどこへやら、そばの風味が前面に出てきたじゃありませんか。
…お蔵入り…だな…(´・ω・`)
Posted at 2018/12/04 00:30:52 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2018年12月03日
土曜日から腰が痛いのです。
何か思い当たるフシがあるとすれば、
先週はやたらと車の運転をしてた、ってことぐらい。
月曜午後から火曜日の夕方までの間に、
大分~高松を往復したのを皮切りに、
現地調査などで都合400kmぐらいは運転してるはず。
それも、会社の車を。
セル子さんの長時間運転なら、
シートがSR-7なのでそれほど負担にはならないんですけど、
普通車の純正シートなので微妙に合わないところがあって、
疲れが蓄積されたのやもしれません。
そんなわけで、
週末は腰痛と闘いながら用事を済ませました。
しかし、この類の腰痛は久しぶりですね。
高校時代はよく悩まされたもんです。
これが出ると走れなくなるんですよね~。
まぁ、社会人になって走ることなんてそんなにないわけですが、
仕事で歩き回ることはあるわけで、
それに耐えられるかどうかはちと不安です。
今のところ歩けるので、まだ大丈夫かな~。
Posted at 2018/12/03 00:25:10 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2018年12月02日
洗車の際にこまめにかけるものにするか、
きちっと定着させるものにするか、
業者コーティングをやり直すか…
それが問題だ(byハムレット)
そんなわけで、
セル子さんのコーティングについて検討中。
1番目の方向なら、スムースエッグリキッドとかスマートミストとか、そんなとこ。
2番目の方向だと、ジャブローで買えるものが主体ですかねぇ…。
3番目だと、多分今までお世話になっているところでやり直す。
とりあえず今日は久し振りにG510を塗り込んでみた。
そのあと雨に当たったら、G510に撥水性ってなかったのね (((´・ω・`)カックン…
どちらかというと雨がべったり残る感じ。
塗った後の艶などは良かったんだけど、
まだ雨に濡れさせてはダメだったみたいね。
あー、どうしたらよかんべー
Posted at 2018/12/02 18:26:26 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ