• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

<日常>マヂですか

私はしがないサラリーマン。
ごく普通に起き、
ごく普通に着替えをして、
ごく普通に出社しました。
ただ一つ違っていたのは、
今日は祝日だったのです。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

そんなわけで、休日出勤でした。
しかも、普通の勤務時間と同じ時間帯に仕事したけど、
終わることができずに7時まで延長。orz

さらに、その後一緒に仕事したメンバーの誘いで晩飯を食べに行き、
家に着いたのは23時前とか、もうどうかと思うね。(´・ω・`)

明日も普通に仕事ですがなにか?(´・ω・`)
Posted at 2019/03/22 00:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月20日 イイね!

<日常>暖かくなるらしい

天気予報だと、今日は4月並みになるらしい。
昨日も昼間はそこそこ暖かかったらしいけど、
午前中に雨が降ってたからよくわかんなかった。

暖かくなると、キャブのセル子さんにとっては有利になるので、
燃費の向上が期待できます。

なにより、洗車するのに寒くなくなるのがいいですね。
さすがにかけた水が凍りつくとかいう話はないですが、
ボディが適度に熱を持つのはいいことです。

でも、あと3か月もすれば、
洗車もできなくなるぐらい暑くなるんだろうな…
Posted at 2019/03/20 06:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年03月19日 イイね!

雨スゴイ

今、外は結構な雨が降ってます。
予報では明日の朝には止むらしいです。

雨と言えば、ドアミラーの親水コーティングの話。

結局、磨く素材を間違えてしまい、ドアミラーは細かい傷だらけ。
見づらくなるようなことはないんですが、
光が当たるとヘアラインが良く見えてしまう…orz

ドアミラー、純正が手に入るかな…orz

ちなみに、雨は早朝には止むらしいので、
シフト出勤する自分はドアミラーのコーティングを試すことはできなさそうです。

<3/19 8時過ぎ時点追記>
まだ雨降ってるし!
っていうか、天気予報が午前中ずっと雨になってるし!

ザバーっと、まさにバケツをひっくり返したかのような雨が降ってますわぁ…
Posted at 2019/03/19 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年03月18日 イイね!

とある軽四の付喪神様

とある軽四の付喪神様この前の週末は、
土曜日に水洗いをして、ボンネットだけコーティングをやり直し、
日曜日に天井だけコーティングをやり直してみたところ、
セル子さんの機嫌がすこぶる良い。

日曜日のお昼に買い物に出かけたときに、
それを強く実感しました。

セル子さんの機嫌は、出足とシフトの入りの良さに現れます。
機嫌が良いときは、いつもよりアクセルのレスポンスが良いですし、
シフトもスルッと入ります。

逆にダメなときは、タイヤの空気圧下がったかな?と思うくらい加速が遅くなり、
シフトの入りも渋くなります。

日曜日の昼は気温も高かったので、それの影響もあったと思います。

…にしても、反応良すぎです。

土曜日に給油した後も機嫌よかったしなぁ…。

セル子さん、相変わらずげんk(ウワセルコサンヤm
Posted at 2019/03/18 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ
2019年03月17日 イイね!

今日は天井のコーティングやり直した

昨日は水洗い洗車しただけだったので、
天井のコーティングをやり直してみた。

取説の通りに。

まず水をかけてかるく水拭き、
その後水滴の残った状態でTOP-01を噴いて塗り込み、
一旦水をかけて、最後に固く絞った布で拭き上げ。

んー、ムラムラしてる?(獏)

ボンネットよりはヒドくないけど、割とムラムラしてる感じ。
24時間後に定着完了らしいから、それまで待ってみよう。
Posted at 2019/03/17 17:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S しゅーりょー!」
何シテル?   07/20 16:57
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation