• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

洋物を手に入れた

洋物を手に入れたこの前注文したミシュランタイヤ。
無事に装着してもらいました。

まだ皮むきも終わっていないのでなんとも言えませんが、
懸念していたサイドウォールの弱さは特に感じられません。

多分、メカさんが気を利かせて、
元々の空気圧に合わせてくれていたのかもしれません。
乗り心地がそれほど違いませんでした。

グリップについては、まだホームコースで走れていないので、
ニンともカンとも…

とりあえず、これでタッピンぐぅ~(byエドはるみ)の刺さったタイヤとオサラバできたので、
安心して走ることができますw
Posted at 2019/05/11 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年05月10日 イイね!

<自分>疲れてるな・・・

つい今しがた、寝落ちから復帰しました。

ゲームしながら寝落ちしてしまうとは、
昨日は随分疲れてたんだな、と。

連休明けても忙しさは変わらず…orz
Posted at 2019/05/10 01:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2019年05月09日 イイね!

タイヤを注文した

昨日は会社をソッコーで出て、
黄色帽子でタイヤを注文しました。
(前金を要求されるのはなんか違和感ありましたが、
取り寄せた後にキャンセルとかされるリスクを回避するためですね)

タイヤは、ミシュランのエナジーセーバー。
レビューに「サイドウォールが柔らかい」という、
どうにも気になるフレーズがあったりします。

それにしても、日本ミシュランの公式ページに、
みんカラのレビューがリンクされてるあたり、
ここはそれなりに権威があるんだな、と思ったり思わなかったり。

昨日は取り寄せの依頼だけなので、
ブツが来るのは2、3日後とのこと。
この週末に間に合えば装着に行きます。

ところで、帰宅ラッシュを回避すべくナビに道案内をさせたところ、
人しか通れなさそうな道を案内されたのはナジェ?
Posted at 2019/05/09 07:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年05月08日 イイね!

<日常>おのれマイクロソフトめぇぇぇ!!

今回、元号が変わるってことで、
パソコンに入っている元号表記のプログラムが更新されるのですが…

微小窓さん…大いにやらかしまくってくれましたね。

そもそも、
「もっと早く元号教えてくれなきゃ、WindowsUpdate配布に間に合わないじゃん」
とゴネたかどうだかはわかりませんが、
即位前に元号発表になった経緯はそういうことがあったという噂。

しかしながら、当の微小窓は4月中の更新プログラムが間に合わず、
4月の連休突入直前に配布するという体たらく。

いやね、連休入ったら、不具合あっても対応しづらいじゃん?
出勤してる平日ならともかく、休日に出てくる?
自分たちそれでも休んじゃおうって腹だったのかな?
更新プログラム出したから仕事やりきったってか?

その結果、
連休明け初日に、本来なら手動更新されるはずのUpdateが、
なぜか自動更新で配布をされるという不始末を起こした挙句、
これがやたら重たかったためにネットワーク回線が大混雑。

ったく…
Posted at 2019/05/08 00:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年05月07日 イイね!

ドアのパッキン交換(運転席側)

運転席側のドアのパッキンを交換したっす。
画像はないっす。

とりあえず、この前買ったピン外し用の工具の威力マジパネェwww
助手席側であんだけ苦戦したパッキン固定用のピンが、
てこの原理でホイホイ外れる。
ヒンジ側の工具を動かす余地があまりないところでは苦戦したけど、
それ以外はほとんど苦労しなかったっす。

で、今回はパッキン取り付け前に、ボンドで切り離した部分を接着しようとしたけど、
うまく接着できずに結局助手席側と同じ運命をたどることになったっす。

でも、雨でも浸水する様子はなかったから、
多分このままでも問題はそうおこらないと思うっす。
で、問題があるようだったら、何かしら対策せねばならないっす。

GWのシメがこんなのってどうなんだろ。

明日から仕事頑張るか…。
Posted at 2019/05/07 00:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「あかんw五大老と聞いたら東方Projectの方が出てくるwwwえーりん、ゆかりん、幽々子、白蓮、おぜう・・・いまだにこの5人なのかな?」
何シテル?   10/05 15:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation