• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

やっぱり例の症状は・・・

エンジンの燃焼がうまくできなくなる症状は、
やはり外気温の低さが原因のようです。

燃料計の針がEにかかるくらいの少なさでしたが、
以前症状が出た上り坂で、今日は症状が出ませんでした。

今日の外気温は9℃ぐらい。
以前症状が出た時は6℃を切っていましたから、
外気温が低すぎるときに燃料が多く必要になるアクセル開度になると、
燃料の気化がうまくいかずに症状が出るようです。

ひとまず、原因が特定できそうなのは良いとして、
次はどうやってこの問題を解決するか、ですね・・・。
Posted at 2020/12/26 23:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年12月25日 イイね!

<日常>そりゃないぜセニョリータぁぁぁ!

今朝、Surfaceの電源を入れたところ、
ウンともスンとも反応がありません。(´・ω・`)

電源ボタン長押しも効果なし。

充電が切れただけならいいですが、
寝る前にほぼフルになっていたから、
その可能性は極めて低い。

おかげで朝から大波乱ですよ。(´・ω・`)
Posted at 2020/12/25 06:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

<日常>Nウォームマジハンパねぇって

先日、ふとクローゼットの中を見ると、
なにやら毛布がたたんでしまわれておりました。

おやぁ?(´・ω・`)

引っ張り出してみると、それはニトリのNウォーム毛布でした。(´・ω・`)ワーイ

そんなわけで、さっそく羽織ってみることに。

「こいつ、ぬくいぞ・・・!」(CV古谷徹)

エアコンなくっても、これ羽織ってればいいんじゃね?(´・ω・`)
ってか、このNウォームではんてん作ったらバカ売れじゃね?(´・ω・`)

アプリで調べてみたら、
一応Nウォームを使った衣類はあるらしい。

でも、簡単に羽織れるやつはなさそうだった。(´・ω・`)ムネン
Posted at 2020/12/24 22:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月23日 イイね!

ヘルメットの有効期限

私が定期的に読んでいるコラムで、
ヘルメットの話をやっておりました。

その中でヘルメットメーカーの人に言われたことに、
「ヘルメットの有効期限は買ってから3年です」
というものがありました。

ヘルメットの素材が温度や湿度で劣化するので、
3年を目安に買い替えてくださいということでしたが・・・

在庫として5年倉庫に眠っていても、
買った時から3年間は性能が維持されてるってこと?
つまり、買うまでは劣化が進まず、
買った瞬間から劣化がスタートすると?

まぁ、あくまで買い替えの目安ということなんでしょうけど。
シートベルトだって使用期限が決まってますしね。

と、しょーもないことにツッコミを入れてみた、というお話でした。
Posted at 2020/12/23 09:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2020年12月22日 イイね!

こ、これが自動運転か・・・(byグリーン=ワイアット大将)

こ、これが自動運転か・・・(byグリーン=ワイアット大将)(画像はイメージです)







そんなわけで、会社に新たに配備されたヤリスに乗ってきました。
ほぼ自動運転マンセーヽ(´ー`)ノ

こやつに装備されたオートクルーズ機能は、
設定速度を維持するのはもちろん、
前に設定速度以下の車がいたら追従し、
少々のカーブなら自分で曲がるという優れもの。

さすがにまだ緩いカーブしか突破できないので、
高速出口にオートクルーズのまま突っ込むと大惨事ですw

まぁ、よくできてますよ。ほんと。
CVTのラバーバンドフィールも思ったより感じないし、
コンパクトで必要十分な加速力があります。

難点と言えば、
車内側のドアノブが分かりにくいことと、
ドリンクホルダーの位置が残念過ぎることでしょうか。
Posted at 2020/12/22 06:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation