• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

<自分>腹減ってるってのに

この前の日曜日、久しぶりに11時まで寝床でだらだらしてたので、
外出が12時過ぎとかいう事態になり候。

とりあえず欲しいものを買って帰宅し、
昼飯にありついたのが午後2時。

もはや昼ではない、という感じも否めないものの、
空腹には耐えられないので、
ごはんを用意して食べておりました。

すると・・・

思いっきり下唇を噛んだじゃないですか、あーた。(´;ω;`)ウッ…
おかげで、腹減ってるから飯を食べたいけど、
傷口に歯が当たって顎を動かすのがつらいという板挟み状態。

勘弁してよね・・・(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2021/06/15 00:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2021年06月14日 イイね!

<物欲>ニトリの極冷を買う

この前わさだに行った折、
ニトリに寄ってNクール極冷の敷パッドを買いました。

暑いのは苦手な人なので、
少しでも涼しく感じられればいいと思った次第です。

で、さっそく使ってみているのですけども、
触れた最初はひんやりしますが、
寝ているとそんなに恩恵を感じない・・・。

ちなみに、座椅子のカバーもNクールですけども、
まぁ、服の上から触って涼しく感じることってそんなにないですよね。

というか、これって肌で触れると冷たく『感じる』のであって、
きっとサーモグラフィーカメラとかで撮影したって、
周囲より温度が低いとかいう話ではないと思うのですよ。
ということは、間に1枚布があったら効果はほとんどないわけで、
吸湿放熱機能が高いという点が期待できるぐらい。

あれ?JAR○に電話したほうが良くない?(´・ω・`)
Posted at 2021/06/14 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年06月13日 イイね!

<趣味>テーブルを改造してみた

<趣味>テーブルを改造してみた以前、座椅子に合わせて購入した折り畳みテーブル。
いつもの悪い癖で魔改造をしてしまいました。

きっかけは、テーブルの天板が曲がってきたこと。

そんなに重いものを載せているわけではないんですけど、
負荷がかかっているとだんだん歪んでくるようで。

あ、この瞬間がメイドインチャイナだね(ぉ

で、こんなものをつけてみました。



本当はコの字型のレールっぽい金具にしたかったんですが、
クリアランスが取れなそうだったので1枚板にしました。

で、ひとたび改造してしまうと、
気になるところが他にも・・・。

TOP画像の右側のトレーは、両面テープとダブルクリップの複合技。
重量物を載せるわけではないので、これで十分。

左側のカゴっぽいものは、テーブルの天板にビス留め。
これで収容力が増えました。
さて、次は何をつけようかな(マテ
Posted at 2021/06/13 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年06月12日 イイね!

燃費報告

今日は土曜日。
いつものように給油に行ってます。
446km走って17.8L給油できたので、
25km/Lですね。

・・・(´・ω・`)

・・・・・・(´・ω・`)

エエッ!?Σ(°Д°;)

何もしてないのに!?Σ(゚Д゚;

今週は複数回早めに帰路につけたので、
逆に渋滞にハマったりしてたんですが・・・
それでも25km/L超えました。

セル子さんすげぇ・・・
Posted at 2021/06/12 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年06月11日 イイね!

<自分>忘れん坊将軍

物忘れが激しくて、
定期的な作業もすぐ忘れてしまいます。

習慣になるまで続けられれば忘れることはないんですが、
強く興味を持っていないとすぐに忘却の彼方へ・・・。

なんか思い出すいい方法はないですかねー?
Posted at 2021/06/11 00:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation