2021年09月15日
今日は頭が働いていなーい。
ブログのネタが何にも浮かんでこないばかりか、
文章にすることすらできませぬ。
うん。早く寝よう。_(:3」∠)_
Posted at 2021/09/15 00:08:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年09月14日
鼻塩塩・・・
もとい。(´・ω・`)
話をしよう。
あれは、ホームコースその2に差し掛かったところでの出来事だ。
ホームコースその2は両端に信号がある。
帰り道での出口側は、丁字路(←元古参提督)の縦棒側なので、
基本的に赤になっている。
ここを停止せずに青で通過できれば運がいいというぐらいだ。
対して、入り口側は丁字路の横棒に当たるため、
運が悪くなければ基本的に青で通過できる。
しかし、この日はツイてなかったのか、
入り口側の信号で引っ掛かってしまった。
(´・ω・`)「うぐぅ」
せっかくため込んだ位置エネルギーと慣性エネルギーをかなぐり捨てて、
停止線手前で停止する。
だが、この日はここからが違った。
セル子さんの気分がのっていたのか、
ランダムで流していたいぽど(17年選手)から、
こんな音楽が流れてきた・・・!
(´・ω・`)「行けと言うのか・・・!」
信号が青になるのに合わせるかのようにイントロが終わり、
怒涛の如くお子様用コークスクリューに突入する。
左から右に切り返して坂を下り切り、
短いストレートでさらに加速する。
その勢いを維持したまま、一気にホームコースその2を駆け抜けた。
(´・ω・`)「まぁ、自主規制範囲内だけどね」
Posted at 2021/09/14 00:13:02 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2021年09月13日
今年の初夏に完遂した歯の治療。
思ったより長い期間を要したあの治療のあと、
虫歯に物が詰まるようなこともなく、快適に過ごしておりました。
しかし、最近左下の治療した歯の隙間が気になる・・・
もう少し詳しく言うと、
歯と治療した詰め物の間に隙間が感じられるのです。
これまでにもそういうことは何度も経験しているし、
それが出てくると高確率で治療で詰めたものが取れています。
あー、また歯医者に行くのかぁ・・・
と、思った矢先、
ピーナッツを左で噛んだ時になにやら違和感ががが・・・
隙間にかけらが詰まったのかと思いきや、
なんと本体の方が割れておりました。
そのため、現在我が歯は一部が欠けた状態です。
あぁ、歯医者に電話して予約いれなきゃ・・・
Posted at 2021/09/13 09:35:13 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2021年09月12日
今日買い物に出た時、雨に当たったので帰宅後に拭き上げ。
今週は水拭きしかしていないけど、
セル子さんのボディはツルツルスベスベ。
先々週はCCウォーターゴールドを塗り込んでいるので、
それがまだ効果を維持しているということなんでしょう。
大した雨ではなかったので、汚れもほとんどついておらず、
拭いた布もほとんど汚れませんでした。
やはり手入れがちゃんとできているのはいいですね。
Posted at 2021/09/12 19:27:53 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ
2021年09月11日
今週の給油結果は、
650km走って26L給油。
ついに25km/L突破です。
ちなみに走行内容がどんなのだったかは以下の通り。
日曜に突発的に塚原高原に突撃して、給油翌日の走行距離が100kmを超える。
ちなみに、この日の帰り道は半分が高速。
月曜~金曜は普通に通勤。
土曜も塚原高原アタックをする予定だったけど、
燃料計がマジでEに差し掛かってたので、
途中の三菱商事GSで10L給油する。
無事に塚原アタックを終えて、高速で大分市内まで帰る。
コーヒーの師匠の店にも寄って、いつものGSに至る。
5日出勤の週とさほど変わらない内容です。
せいぜい日曜の塚原アタックが追加されたぐらい。
それでこの燃費をたたき出すとは・・・。
セル子さん、恐るべし。
Posted at 2021/09/11 23:02:18 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ