• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

<よもやま話>もう残り1か月か

今年もあと1か月っす。
早いもんです。

大掃除は1Fのサッシもきれいにできたので、
残りは窓をきれいにしたら終わりです。

それより、今度の金曜日のONU交換を乗り切らなきゃ。

これの詳しい話はまた別の機会にしましょう。
いろいろとね、あるっすよ・・・。
Posted at 2021/11/30 00:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2021年11月29日 イイね!

<日常>衝撃の事実

新たな暖房器具を投入しようと考えて、
ひとまず基本的な情報収集をしようとしたわけですよ。

まず、燃料が別途必要になるものは対象外。
燃料が必要=直接火を扱う、ということなので。

電気で完結する暖房器具としては、
・オイルヒーター
・パネルヒーター
・カーボンヒーター(グラファイトヒーター)
・ハロゲンヒーター
・セラミックファンヒーター
・エアコン
・こたつ
・電気カーペット
こんな感じでしょう。

このうち、空間を温める能力が低いこたつと電気カーペットは除外。
これに頼ると動けなくなっちゃうんで。

すると、上から6つぐらいが購入対象となるのですが、
消費電力を調べてみてびっくり。
意外にもエアコンが一番安い。

カーボンヒーターやハロゲンヒーターはアイロンで温まるようなもんなので、
消費電力が高いのはお察し。

期待していたオイルヒーターは、意外と消費電力が多かった。
セラミックファンヒーターは、すでに経験済みなので論外。
パネルヒーターも、そもそも期待していなかったうえに、
あまり効率が良くなかったのでアウト。

結局、今年もエアコン使うのか・・・。
Posted at 2021/11/29 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年11月28日 イイね!

燃費報告

今回の燃費は23.1km/L・・・

うーむ、悪い。
いや、普通の車に比べたら格段にいいんですけど、
日頃のセル子さんに比べたら悪いという話。

何があかんかったのかな~
Posted at 2021/11/29 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年11月27日 イイね!

<物欲>タブレットスタンドを買ってみた

<物欲>タブレットスタンドを買ってみた家で愛用のSurfaceは、
OSが標準Windowsなのもあって、
タブレットとして使うことはほぼ不可能w

いや、タッチディスプレイになっているので、
一応タブレットっぽく使うこともできますが、
タッチ操作の性能があまりに悪すぎて使い物になりませんw

というか、一部サイトではSurfaceのタッチ操作に反応しないというね。
画面をスクロールできないという致命的なエラーはいかんともしがたく、
軽いノートPCとして使う以外に道がありません。
つまり、マウス必須w

さて、Surfaceをディスるのはこれぐらいにしましょうかw

さっきも書いた通り、これを使おうとすればマウスが必須。
つまり、腕の一方がマウスでふさがるわけです。
さらに、こやつはタブレットにしては重量級なので(まだディスるかw)、
持っているとだんだん腕がだるくなってきます。

そこで、画像のブツを投入ですよ。
このスタンドは3か所の関節で角度を調整でき、
がっちり固定させれば重量級タブレットの重さにも負けません。

これで適度な高さに設置して、
マウスをBluetooth接続すれば、
それなりに使える状態になります。

好きな位置に設定するときにガチャガチャうるさいですが、
Surfaceの重さを支えられるのであれば許容できます。
Posted at 2021/11/27 19:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2021年11月26日 イイね!

<物欲>ルームシューズ

とーとつですが、ルームシューズを探しています。

最近の好みでは、
底はしっかりしていて滑りにくく、
かかとがきちんとあって靴の体をなしており、
保温性はそんなに高くなくても良い、という感じです。

というのも、
現在使用中の無印の携帯用スリッパは、
どうも底が薄くて階段を踏む位置によって痛かったりします。
でも、フツーのスリッパではかかとが寒いので、
ちゃんとかかともカバーしててほしい。
(無印の携帯用スリッパはかかともカバーしてます)

ジャブローで探してみると、
いわゆるモコモコブーツみたいなのばっか。
そこまで保温性なくてもいいんですが・・・。

なかなかリアル店舗ではルームシューズそのものを見かけないので、
もはやネットで探すしかないかな、と思っております。

もっとも、暖房器具買うのが先ですが( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2021/11/26 04:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation