• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

<よもやま話>まだ本格的に移行はできないかな~

ガソリン車廃止、生産はEVのみとか、
欧州のおエラいさんが極端なことを言いだしてますね。

とにかくルールを自分たちで決めたい、主導権握りたい、
そんな下心が丸見えです。

まぁ、そうですよね。
日本人選手がちょっと活躍したら、
自分たちの都合がいいようにルールを変える人種ですから。

とはいえ、バッテリーの問題はまだまだ山積。
簡単にシフトさせるわけにはいかない状況なんじゃないですか?

例えば、バッテリーは温度変化にめちゃ弱いです。
寒いと使用可能量が少なくなって、車では走行距離が短くなります。
これは暖かくなると戻るようです。
ただ、熱い方はバッテリーが劣化してしまい、
元には戻らないのだそうです。
(ちなみに、バッテリーの劣化が緩やかな範囲は-20℃~45℃らしいです)

これを解決するために、
ルノーさんはバッテリーに厳重な温度管理をするのだそうで。

ちなみに、
温暖化対策の専門家が集まって、
効果的な対策に何があるかを挙げていったところ、
「冷媒」が一番だったそうですよ。

まぁ、あと10年足らずで内燃機関にオサラバできるほど、
モーター関連技術は成熟できていないと感じています。

だん吉やソラえもんが一般化できるんなら別ですけどね~(マテ
Posted at 2021/11/15 12:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2021年11月14日 イイね!

パネルのスキマ、お埋めします

パネルのスキマ、お埋めします昨日買ってきた資材を使ってスキマを埋めた記事はこちら。

『パネルのスキマ、お埋めします』

雨降ってないし、そんなガチで走ることもないので、
装着後の変化はわからず。

ただ、セル子さんの機嫌が良くなったのは確かw
Posted at 2021/11/14 15:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月13日 イイね!

リッター23kmは事件だよ兄貴(byザビ家三男

今日の給油は、473km走ったのに対して20.1Lも入りました。
ええ、24km/Lをきっちまいましたよ・・・。

そりゃあザビ家唯一の血筋を残した男も声を荒げるってもんです。

一応空気圧チェックをしてみると、
前輪が両方とも230kPaをやや切る程度だったので、
240kPa少し下ぐらいにしておきました。

寒くなってきたから仕方ないのかな。

一応、純正でついていたとあるパーツを復旧する予定です。
その詳細は、明日のブログに書くと思います。
書かないかもしれません(マテ
Posted at 2021/11/13 20:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年11月12日 イイね!

<趣味>日々のモバイル通信量を確認したい

家計簿のように、毎日のモバイル通信量を把握して、
1か月の通信量目標を達成したい。

ふと、そんなことを考えたら、
GooglePlayでアプリを探すより、
作る方法を探していました。

どうも、窓際似非SEのふぁるこんです。

ExcelVBAでいろいろやってるからか、
「なきゃ作れ」
という、某自動車・バイクメーカーの創業者とか、
どこかの農業経験豊富なアイドルみたいなことを考えてしまいました。

で、現在Android Studioをダウンロードして、
日本語化パッチを当てて動かすところまではなんとかできました。

まぁ、ここからが本番なんですがね。

やりたいことは、
・1日の目標値を設定する
・設定した値まで来たらアラーム発動
・1日の目標値に余りが出たら、翌日に持ち越し
と、こんなところです。

1か月の使用量合計なら、標準機能で備わっていますが、
もう少し細かい単位で計測しないとどこで通信量を使ったのかわかりません。
それに、今月はあとどれくらい余裕があるかを、
毎回目標値から現在の使用量を差し引きで求めるのも面倒です。

しかし、VBAとは勝手が違うので絶賛苦戦中w
Posted at 2021/11/12 04:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年11月11日 イイね!

<日常>あるネタで書こうと思ったけど

毒というか、愚痴というか、
そういうものになりそうだったのでやめたっす。

頭にくることもあるけれど、
それにとらわれている時間がもったいない。

そんなことを考えて時間を無駄にするぐらいなら、
楽しいことやった方が数十倍マシw

そんなわけで、今日のブログはそんな反省でおしまい。

明日はいつものブログに戻る・・・かも?
Posted at 2021/11/11 00:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation