2022年02月03日
昨日は早めに会社を出られたので、
そろそろスリップサインの出そうなタイヤ交換の予約にSABへ。
本当は金曜日に有休取ったのでゆっくり行くつもりが・・・
「金曜日の予約枠がいっぱいですね・・・」
と、店員の言葉が期待を打ち砕く。
(´・ω・`)「マジか・・・」
やむなく、下3桁を切り捨てるサービスで、
この日に交換することで手を打ちました。
何に交換したとか、タイヤのインプレとかはまた別のブログで。
タイヤ交換のために取った有休が、
突然空白の一日になってしまったので途方に暮れておりますゆえ。_(:3」∠)_
Posted at 2022/02/03 00:03:25 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | クルマ
2022年02月02日
我が愛車のセル子さんは、カタログ上51馬力しかありません。
それでも不満に思うことがあまりないのは、
エンジンからタイヤに至るまでの動作がスムーズで、
もっさりしたところがないからだと思います。
最近の車は衝突う安全性能のため等で重たくなっており、
その重さを打ち消すようにパワーが与えられているものが多いです。
それで、いざアクセルを踏んだ時の加速に不満がなくとも、
動きにはどこか無理やりな感じがします。
対して、セル子さんはパワーこそないですが、
それを補って余りあるくらいの軽さがあります。
そのため、パワーで無理やり動かしている感じがありません。
もちろん、アクセルを踏み込んだ時の動作などは、
馬力のある車と比較するといかんともしがたいです。
でも、軽くてキビキビ動くのは、それなりに楽しいと感じます。
大パワー車を操る楽しさもあるでしょうけど、
少ないパワーを無駄なく使う楽しさもあると思います。
そんなことを、昨日の帰宅時にホームコースを走りながら感じた次第です。
Posted at 2022/02/02 00:30:29 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2022年02月01日
先日、寝落ちをかまして明け方に寝直すなどやらかしたり、
朝の通勤後、駐車場で過ごす1時間でガチ寝したりするところから、
どうも睡眠が足りていない気がするのです。
日中に眠たくなるところまでは至っていないのですが、
朝は「もう少し寝たいな」と、感じることもしばしば。
昨日は在宅勤務だったので朝寝坊ができ、
睡眠時間を稼ぐことができました。
とはいえ、それはあくまでも特別なこと。
5時に起きる日常生活の中で、
睡眠不足にならないように努力しなきゃいかんのでしょう。
午後11時には寝る支度を始めるようにするか。(´・ω・`)
Posted at 2022/02/01 00:05:05 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記