• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

<よもやま話>奇跡のような出来事

昨日、昼休みに「みまつ」へコーヒーを買いに行ったところ、
そこで「木馬」のマスター夫妻と鉢合わせました。

みまつ師匠と木馬のマスターが知り合いなのは知ってますし、
みまつ師匠が木馬に出没したことがあるのも聞きました。

じゃあ、なにがそんなに奇跡的なのかというと・・・

まず、私がみまつに行ったのが、2日連続だから。
一昨日もコーヒー豆買いに行きましたから、
手元には中煎りの豆があるんです。
少なくとも昨日飲む分ぐらいは十分に。
それでも昼休みに買いに行くという選択をしたのが不思議なところ。

次に、木馬のマスターが大分市に来たのが、
5年ぶりぐらいらしいということ。
まぁ、日頃は大分県の西部を中心に仕事されてるので、
わざわざこっちまで出て来ることはないですよね。
みまつ師匠の店にもしばらく行ってなかったみたいだし。

そして最後に、
この両者が同じ時間に「みまつ」に来たこと。
同じ日に来ることはあるかもしれません。
私の場合は昼休みなんで、他のリーマンと時間が被りやすいものの、
木馬のマスター夫妻はお店をやってない日に来ているのですから、
昼休みに縛られることなんてないんです。

そんなわけで、思いがけないところでいつもの人と会ったという話でした。
多分、明日「木馬」に行ったら、この話で盛り上がることでしょうw
Posted at 2023/01/06 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2023年01月05日 イイね!

<趣味>ニューガンダム開封せず

昨年11月ぐらいに買っちゃった、
エントリーグレードのニューガンダム。

MSVの書籍を読んで、
量産型ニューガンダムに違和感を覚え、
自分で納得のいく量産型ニューガンダムを作ってみようと思ったのが運の尽き(マテ
普通にHGを購入しても良かったけど、
もう店頭に置いていないとか、
モデルの設計が古いとかあったので、
お手頃価格で簡単に作れるエントリーグレードを購入。

とはいえ、すでにフライルーの作成を途中で放棄した状態にあるため、
そのガンプラ熱を再燃させるのは容易ではなく、
日々ブラウザゲームをやって過ごしている身としては、
そんな気力がありおりはべりいまそがり(ォィ

そんなわけで、
いまだに手付かずでEGニューガンダムが部屋に転がってます。
Posted at 2023/01/05 00:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年01月04日 イイね!

<日常>今年の正月3ヶ日を振り返る

<元旦>
もちもねぇ!
おせちもねぇ!
お雑煮なんかかけらもねぇ!

と、村の過疎化&高齢化を嘆く歌のような元旦ですが、私は元気です。

あと、給油に行きました。

<2日>
セル子さんの後ろショックの減衰力を1/8に設定。

近所のYマダ電器にPCと初売りの偵察に行く。
年末に買ったアウトレット品のコード有りコンパクト掃除機よりも便利そうな、
コード付きスティック掃除機がほぼ同じ値段で売られてて泣く。

<3日>
今年初ハンズマン。
車載用メガネホルダーとスプレーのノズルを買う。


結局、年末年始にもガンプラにまったく手を付けなかった。
手を出すと長丁場になるのが目に見えてたんで、
付ける気力が起こらなかったんだなぁ。

そういえば、
寝正月だったせいか、腰のあたりがヤバかった。(汗
筋肉がビキッてなることが2回ほどあって、
「これはヤッたか(滝汗)」と背筋が凍ったもんです。
それ以上は何もなかったんで助かりましたけどね。
Posted at 2023/01/04 11:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月03日 イイね!

<物欲>PC買い替えかなぁ

我がSurfaceは現行の2代前のPro7。
過去のSurfaceでもよくある、
バッテリー劣化に見舞われています。
おそらく、バッテリーのみ駆動で5時間持つかどうかですね。

そこで、PC買い替えの検討を始めました。
長らく愛用してきたSurfaceシリーズは、
とにかくバッテリー詐欺がひどいので、
そろそろ普通のノートPCに戻ろうかと思ってます。

普通のノートPCだと、
冷却性能やバッテリー性能が高い反面、
タブレットみたいな使い方ができない。
Surface使い慣れてるので、
タブレット風本体を使う環境は整ってるんです。
とはいえ、ノートにすればそれなりに整えると思いますが。

スペック的には、
Corei5以上で、メモリー16GB積んでればOK。
サイズは小さい方がいいですね。
テンキーいらないんで。
メモリーを8GBにすれば10諭吉以内で買えますが、
そうすると性能的にツラくなるんで、ここは妥協しません。

今度の週末にあちこち見てこよう。
Posted at 2023/01/03 21:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2023年01月02日 イイね!

燃費報告

今年最初の給油は、
すなわち2022年最後の燃費結果となります。

で、その結果は・・・
390km走って17L給油しちゃったので、
22.9km/Lとなりました。

最後の最後で23km/Lきっちゃった。orz
Posted at 2023/01/02 15:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation