2023年07月06日
昨日、主治医に連絡して車検入庫の段取り付けました。
一緒に、
私の不注意で鉄粉ついたままコンパンかけて傷だらけになり、
もはやクリアもはげるというか割れてきてる天井と、
いつの間にか一部のクリアがはげたボンネットも再塗装。
ボンネットに至っては、
だいぶ前に風の強かった翌日に路上に飛び出てた竹を回避できず、
ガツンと当たってへこませてしまった傷の板金も入ります。
さて、諭吉が何人旅立つやら・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2023/07/06 04:38:00 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2023年07月05日
セル子さんは7/22が車検の切れる日。
もう1か月切ってます(汗
でも、まだ主治医に連絡してない。(;・∀・)
今年の車検は天井の塗り直しもお願いしたいから、
多分1週間ぐらいは帰ってこないと思われるけど、
そもそも塗り直しができるかも不確定なので、
早く主治医に連絡しなきゃいかんのです。
でもね、忘れちゃうんすよ。(*´д`*)
今日こそ連絡しとかないと・・・(´;ω;`)
Posted at 2023/07/05 00:00:36 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2023年07月04日
昨日は出勤時までそこそこ雨が降っていて、
道路のあちこちに水たまりができておりました。
片側2車線以上、大型と並走・・・あとは、わかるな?
盛大なスプラッシュマウンテンをくらうわけですよ。
一瞬前方視界を奪われる恐ろしい行為ですが、
セル子さんは撥水剤バッキバキなのですぐに回復します。
これが会社の車だったらと思うとぞっとします。
まだ雨の日は続くようなので、警戒しておくに越したことはないです。
Posted at 2023/07/04 00:12:54 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ
2023年07月03日
この前珈琲工房木馬に行ったときのお話です。
和菓子に使うあんこなどは、
ある程度完成された味になると、
効率性重視で工場に製造委託することが多いそうです。
すでにブランド化している羊羹のお店でさえも、
自前であんこを作っておらず、
委託製造されたあんこから羊羹を作っているそうです。
ある程度のおいしさでファンもいて、
安定した味を確保できるという点においては、
委託製造という選択肢はアリだと思います。
でも・・・
私とマスターは、
そこにさみしさを感じたのです。
多分、委託製造っていうのは安定した品質を確保できる反面、
その製造作業の中で新たな発見をすることはないはず。
人が手作りするから、出来に波があったり、
工夫する余地も生まれるのではないかと思うのですよ。
だから、人の手で苦労して生み出されたものに、
品物の価値以上のものを感じるのだと思います。
Posted at 2023/07/03 04:33:37 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2023年07月02日
今週のセル子さんの燃費は、
489km走って20.8L給油したので、
23.5km/Lでした。
え、エアコン使ったから仕方ないね(汗
とはいえ・・・
これでも10・15モードの110%ですがw
Posted at 2023/07/02 19:09:57 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ