• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

ボルトキャップを黒にした

ボルトキャップを黒にした以前白いキャップをかぶせたドアのボルトヘッド。
当初はボディカラーに近い白なら目立たないだろうと思ったものの、
隣に黒のショックアブソーバー?らしきゴムがあり、
白いキャップは目立ってしまいました。


そこで、
黒いキャップに交換しました。






どん。


うん、いい感じ。
Posted at 2025/02/04 04:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年02月03日 イイね!

窓の内側再施工

窓の内側再施工画像のブツと、
110円(税込)で並の曇り止めを駆逐する
アルコール除菌スプレーで、
車内の前側窓の内側を拭き直し。
これで気密性高くても大丈夫。

なお、以前紹介したAV機器に使えるウェットシートは、
曇り止め機能がなかったので引退させました(ぉ



ところで、この画像の手袋は当然1双入ってるんですが、
これって両手に装備して、
右手でアルコール拭き、
左手で乾拭き・・・



という使い方ができることに気づきました。

まぁ、ほぼアルコールなんで乾くの早いんですけどね。
Posted at 2025/02/03 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年02月02日 イイね!

センターキャップ入れた

センターキャップ入れた画像のブツをアル子さんに装着しました。
整備手帳はこちら。

『センターキャップ装着』

詳細な手順は手帳を見てもらうとして、
ま~硬くてはめるのに苦労しました。
壊れても1柴三郎未満なので惜しくはないとしても、
再購入とかめんどいのでそれなりに丁寧にやりましたよ?
Posted at 2025/02/02 15:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

燃費報告

今回は、453km走って18.8L給油しますた。
メーター計測だと23.9km/L。
満タン法だと24.1km/L。

あかーーーん!
燃費が悪化の一途でござる。
冬場は曇り取り以外でエアコン使わないから、
原因で考えられるのは空気圧。

というわけで、
雨も降る中空気圧測定をしたわけですよ。
そしたらなんと、260kPaを切って、
針が250付近を指すじゃないですか、あーた!

そこで、270ちょいまで空気を入れました。
完全冷間時なんで、高速を走ったりしたらもう少し高くなりそうですけど、
280ぐらいは許容範囲なんで大丈夫れす。
Posted at 2025/02/01 18:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation