• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

<神様>すいませんでしたぁぁぁ!!(ジャンピング土下座)

今朝、この動画を見ていたときにふと思ったんです。


(´・ω・`)「この神様、胸が締め付けられるくらいかわいいなぁ。
そういえば、ほぼ毎週行って、水換えて、最近は塩もお供えしてるお稲荷様も、
この神様にみたいにお返ししに来たりしないかなぁ」

すると、出かける前にふと神託籤で今日の運勢を占いたくなりまして、
特に何のことを占うかも決めずにシャッフルして一番上のカードをめくると・・・



:;*。':;(・ω・`)

宇迦之御霊神とは、神道系お稲荷様として祀られている神様です。
(ちなみに仏教系お稲荷様は荼枳尼天らしいです)
つまり・・・

orz「生意気言ってすいませんでしたぁぁ!!」

私がこの神託籤で占うのは、
まだ到来していない翌日のことや、もう少し具体的な行動です。
今回のように、すでに始まっている「今日」のことを占ったりはしません。
そして、そこで宇迦之御霊神様がいらっしゃったということは・・・

御姿を見ることはかなわずとも、
お稲荷様はいつもそばで見守ってくださっているらしい。

このカードを見た瞬間、背筋がゾッとしました。
単に32枚あるうちの1枚を引いただけかもしれません。
でも、これまで30回ぐらい占ってきたなかで、
1回しか引いたことのない宇迦之御霊様のカードがここで来たことと、
唐突に、かつ漠然と占いたくなったことを考えると、
何かしらの意思があるんじゃないかと思いたくなるんですよね。

今日も水を交換しに参拝に行ったのですが、
今朝の事があったので、おはぎ持って行ってめちゃくちゃ謝りました。
Posted at 2025/09/20 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神様 | 日記
2025年09月19日 イイね!

事故は怖い

昨日の帰り道、大分で有名な40m道路を走っていると、
前の車がやおら減速し、交差点の中央ちょい先で止まりました。
3車線のうち、右側車線を走行しており、
中央車線には大型トラックがいるため身動きが取れません。

で、その大型が前に出てスペースが空いたので、
左に避けてみると・・・

前にいた車が邪魔で見えなかったんですが、
どうも車とバイクがクラッシュしていたようです。
現場には車が3台止まっておりました。
1台は左側車線で端に寄せて停車していたため、救護のために止まった模様。
もう2台は交差点先の横断歩道あたりで止まっており、
どうやら先頭の軽がバイクとクラッシュし、
その後ろで某ミサイルが炸裂したように見えました。
当たったかどうかは不明。暗かったんで良く見えてないんですよね。

で、その軽の前にバイクが倒れてて、
そこに人もいてなにやら救護してるっぽかったです。

昨日の帰り道はすっかり日も沈んだ午後8時。
雨上がり直後で路面は濡れていたので、
横断歩道などの白い部分は滑りやすくなっていたんでしょう。

いや、ほんとに明日は我が身ですよ。
路面が滑りやすくてグリップを失うなんて普通にあることですし、
自分が気を付けていても周囲が滑ることだってあります。
やはり運転は気を付けて行わなくてはいけませんね。
Posted at 2025/09/19 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2025年09月18日 イイね!

<日常>ゴミ出しできなくなっちゃった

先日から、ダイヤル式のチェーンロックで施錠され、
地区のゴミ捨て場が使用できなくなった件。

夜のうちだけかと思いきや、
ワイが家を出る時間でも施錠されたままなので、
ワイはゴミ出しが出来なくなりました。(´・ω・`)むぅ

さて、ここでとれる選択肢は3つ。
1つは、市役所にかけあう。
自治体にゴミ収集の義務があるので、
市町村にどうにか対応できないか尋ねてみるというもの。
それでなくたって収集時間が滅茶苦茶なのに、
その上収集所以外での回収とか対応してくれる気がしないw

2つめは、処理場に直接持ち込み。
プラゴミとかならまだしも、
生ごみ含む可燃ごみはキツいなぁ。
しかも、日曜日は受付やってないんだそうな。
土曜日の朝に持ち込むか・・・って、
稙田と方向が違うじゃねーか。orz

3つめは、実家に頼る。
申し訳ないけど、
このカギ問題が解決して地区のゴミ出し場が使えるようになるまで、
実家の地区でゴミ出しさせてもらう。

なんにしても、手間がはんぱないね。
とりあえず、今手元にあるゴミは、土曜日の朝に清掃センターに持ち込むか。
Posted at 2025/09/18 04:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年09月17日 イイね!

スムースショットその後

スムースショットを満タン後に入れるという失態から2日、
おそらく燃料タンク内で混ざってようやく効果を発揮したようで、
昨日の朝には「おっ?」と思うほどの変化がありました。

アクセルを踏んだ時のレスポンスがいつもより鋭く、
より燃料を噴けている感じがしました。
おかげで上り坂でもらくらくだったし、加速も良かったです。

これはまさか、
燃料系統に汚れが堆積していたということなのか・・・?
使ったのがスムースショットで洗浄効果がほとんどなので、
おそらくそういうことなんでしょうねぇ・・・。

まぁ、Estremoのオイルを使っているとはいえ、
関係するのは潤滑系統だけなんで、
シリンダーに好影響は与えたとしても、
インジェクターはノータッチでしょうからね。
Posted at 2025/09/17 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年09月16日 イイね!

<日常>ほほぅ、そうきたか

ゴミ出しはどこでも何かしら問題をかかえていると思います。
正しい日に出さないとか、中身が分別されていないとか、
まぁ、良くある話ですよね。

ちなみに、私の住んでる地区でもそういうことがあり、
「ゴミ出しは当日の午前8時までに出すこと」
という貼り紙がされていました。

まぁ、これって言葉の解釈にけっこうな余地があって、
前の日の午後20時でも「当日の午前8時『まで』」となるのですよね。
なんなら、ゴミが回収された直後から、
すでに「当日の午前8時『まで』」の枠に該当してたりしますから、
もはやいつ出しても良いというカオスな状態w

ただ、書いた人は「当日の朝の間に出せ」と意図しているんだと思います。
ま、ほとんどの人が前日に出してたんですけど、
一応私は遠慮して前の日の午後8時以降に出してました。
(人、それを五十歩百歩という)

で、昨日もゴミを出しに行ったところ、
なんと、ダイヤル式チェーンロックがされているじゃないですか!
ついに実力行使に出たw

こんなにゴミ出しの時間を守れと言う区長ですが・・・
ゴミの回収は昼過ぎでも行われないという事実はどうなんでしょうね?
(祝日の昨日も回収日でしたが、昼過ぎに買い物から帰ってきても残ってたw)

いや、それはそれでもいいんだけどさぁ・・・
ワイが出勤する午前4時半には開けてくれるんじゃろか?w

(追記)
出勤時にはまだ施錠されてました!
ゴミ出せねぇじゃねぇか⋯
Posted at 2025/09/16 00:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あかんw五大老と聞いたら東方Projectの方が出てくるwwwえーりん、ゆかりん、幽々子、白蓮、おぜう・・・いまだにこの5人なのかな?」
何シテル?   10/05 15:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation