2025年06月11日
どうやら昨日の晩御飯の時に飲んだ野菜ジュースが悪かったのか、
その後断続的に合計1時間程度籠城しますた。_(:3」∠)_
いや、久しぶりにヤバかった・・・_(:3」∠)_
Posted at 2025/06/11 00:04:18 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2025年06月10日
in なかなかの雨模様 (´・ω・`)
昨日は会社の健康診断に行ってきたんです。
道中は雨だったので、思いのほか憂鬱になりました。
やっぱり雨の中を傘さして歩くのは好きではないようです。
濡れるし、なにより傘をさすのがめんどくさいね。
でも、一番面倒だったのは・・・
検尿のために朝飯抜いてめちゃくちゃ腹ペコだったことかな。
健康診断を受けに行った時間も微妙で、
もう少し遅く出てたら終わってから昼飯買いに行けてたんだけど、
さすがに11時に会社に戻るときに昼飯下げてたら怒られるわなぁ・・・
Posted at 2025/06/10 00:02:30 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2025年06月09日
先月、SABでオイル交換してから2000km走りました。
もうオイルの効果は隅々まで行きわたっているでしょう。
これで3回目のestremoの新油投入になります。
estremoに特徴でもあるファインチューニングも、
そろそろ完了しているはず。
シリンダー内部の抵抗が減少して、
エンジンがスムーズに動くようになるらしいんですよね。
その結果、エンブレが効きにくくなります。
ずっと乗っているとその変化に気づきにくいので、
ファインチューニングされてるのかわからないんですけどね(獏)
とはいえ、これが良い方に効いていると信じて、
これからもestremoを使い続けようと思います。
ネタが浮かばなかったんです。察してください。orz
Posted at 2025/06/09 04:10:19 | |
トラックバック(0) |
オイル | クルマ
2025年06月08日
昨日給油したので報告。
今回は久しぶりに通常の5日出勤での記録です。
441.1km走って18L給油しました。
メーター計測では24.4km/L。
満タン法で24.5km/Lでした。
エアコン使っても、パワーが必要な時に気を付ければそんなに変わらないですね。
良い時代になったもんです。
ターボ付きだから、パワーダウンがそれほど問題にならないのかもしれません。
事実、エアコンつけたままでも、そこまで発進に困らないですからね。
まぁ、油断するとエンストこくんですが・・・(苦笑
Posted at 2025/06/08 14:35:45 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2025年06月07日
先ほど買い物に出かけると、
三叉路で直進のこちらを無視して右折かましてきたゴミニバンがおりました。
すでに午後7時、やや薄暮れの中を無灯火で、
いかにもDQNっぽい○カップルが乗っておりましたよ。
でも、そいつらに怒りのクラクションとか鳴らしてやったりはしません。
こんなゴミ○ズどもに割いてやる時間なんてミリ秒たりともありません。
とはいえ、ぶつかると大変なんで、
とっさにブレーキを踏んで右にハンドルを切りましたところ、
ABSは少しだけ発動し、多少速度が落ちた程度でやり過ごせました。
ブレーキダストが極限まで少ないのに、DixcelのMタイプの制動力すげぇ。
適度に速度を落として回避できたもんなぁ。
そして、さらにその先に行くと、
右折しようとして交差点内で待っているところで、
対向車線に薄暮れの中を無灯火で走る阿○がおりました。
しかも、トロトロ加速しやがったので、
その前にいた車が通過した時点で右折してやりました。
もちろん、その前にDQNがかましてきた右折とは違って、
直進の車とは十分以上の余裕を持っていました。
ヘッドライトって自分が見えるからつけなくていい、ではないんですよね。
周囲に車がいることを示す意味もあるんですよ。
自分の身を守るためにも、無駄な事故を起こさないようにするためにも、
できるだけ周囲へのアピールもしっかりやりたいですね。
Posted at 2025/06/07 20:30:23 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ