2025年03月12日
以前眼科を受診して処方箋を書いてもらい、
メガネを購入してはいたものの、
随分と遠くを見ることに特化していたため、
日常生活では使う機会がほぼありませぬ。
そこで、もう少し日常の生活で見る範囲が見やすいメガネを、
新たに作ることにしました。
結局、最初にメガネ作った時から視力も落ちてるし、
そもそも乱視があると診断されていたのに、
なぜか最初の処方箋には乱視対応がなかったらしい。
ナメやがって・・・(´・ω・`)
というわけで、
新たに作ったメガネは部屋の中ぐらいでも見やすくなるようにしてもらい、
さらに光の刺激を抑制してくれる機能も付加してもらいました。
手元は裸眼より見にくくなってしまいますが、
テレビの文字がやたら見やすくなりました。
また、乱視の矯正も入っているので、
物体の輪郭のぼやけが少なくなりました。
これは良い買い物でした。
特に運転時には効果抜群です。
しかし、いずれはこれをかけて免許更新に行く日が来るんだろうなぁ・・・
Posted at 2025/03/12 00:00:21 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2025年03月11日
前回お参りしたときは、
久しぶりに神様の人払いなしだったので、
水汲みに待ちが発生するぐらいの混み具合。
落ち着いてお参りできませんでした。
そこで、日ごろの人払いなど、
神様のお心遣いに感謝をするべく、
お酒を買って参ったわけです。
すると、城島高原パークにつながる道路に入る交差点では、
ほぼ感応式信号を青で通過。
また、当日は一面の曇り空だったのに、
塚原高原に上がったあたりで雲に切れ間ができ、
ちょっと太陽の光が差し込んできました。
さらに、神社では先客が1人しかおらず、
神様にお酒をお供えして、
ゆっくりとお参りできました。
こうして神様にかわいがられるとうれしいですね。
これからお参りする時も感謝の気持ちを忘れないようにしないと。
Posted at 2025/03/11 04:16:12 | |
トラックバック(0) |
神様 | 日記
2025年03月10日
幻想水滸伝1&2を木曜日にダウンロードして、
金曜日にちょこっとやってこの世界を思い出しました。
あぁ、やっぱりこの世界は良い。
そして、土曜日はどっぷりはまって午前3時までやってました。
6時過ぎに起きるから、3時間しか寝れないんだが!?
それでも、ストーリー自体は序盤が終わった程度。
レベル上げとかやって遊んでます。
日曜日は遅くなれないので、昼間だけがっつり。
楽しいと思えるゲームをやってる時がいいですね。
時間忘れられます。
ストレスもどこかに吹っ飛んでしまいますよ。
Posted at 2025/03/10 04:16:24 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年03月09日
今日の晩御飯にカップラーメン食べてたら、
持ちにくいサイズの大きなカップだったからか、
ツルリと手から落ちてダバァしました。(´;ω;`)ウッ…
幸いなことにスープの粘度が高めの濃厚豚骨ラーメンだったので、
ダバァしても床にこぼれることはなかったですが、
その分ティッシュで吸収しづらく、
片づけるのに難儀しました。
こんなネタが降ってくるなんて・・・(´・ω・`)
Posted at 2025/03/09 22:19:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2025年03月08日
今回は494.7km走って19.4L給油しました。
満タン法では25.4km/Lでしたが、
メーター計測では24.4km/L。
ううむ、1km/Lも違う・・・
前回と給油量が違ったのかなぁ?
それはともかく、
前回妙な空気圧の上昇があったので、今回もチェックしました。
すると、今回は270kPaギリギリぐらいで、
助手席側前輪だけ270を少しきってました。
これぐらいなら普通の減り方でしょうか。
270をきるとコースティング時に影響が出るので、
全部270ちょいうえぐらいにしておきました。
Posted at 2025/03/09 20:40:52 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ