• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086の愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2017年3月31日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インタークーラースプレーやオイルクーラーファンの取付の際、純正ホーンの錆が気になっていました。
そこでホーンを交換することにしました。
いつもの通りフロント廻りの部品を取り外して純正ホーンとご対面です。
2
錆が残念な感じですが、長きに亘りお疲れさまでした。
純正ホーンは保守用部材として保管しておきます。
3
純正ホーンのステーと接続端子の様子。
4
運転席側にラリーストラーダの取付。干渉もありません。ただラッパの向きはもう少し下向きにしたい。あと、ホーンの接続端子は平型です。
5
純正配線をそのまま無傷で残しておくために短い変換コードを作成しました。
6
純正配線→変換コード→ホーンと接続します。純正配線のゴムブーツの上からテープを巻いて防水しておきました。
7
助手席側の純正ホーンです。
8
こちらも運転席側と同様に取り付けますが、ホーンが少し干渉しましたので、ウォータープライヤーとペンチを使用して、ホーンに無理な力がかからない様に(2枚合わせの)ステーだけを少し曲げてから取り付けました。

ホーンボタンを押して動作を確認します。異常ありません。

後はフロント廻りを元通りに戻して、ホーン交換の作業は完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

オイルとエレメント交換

難易度:

サブバッテリー用充放電計、再セッティング

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

インタークーラースプレータンクへの補水と自動補水システム用水タンクの水の入れ替え

難易度:

メインバッテリ/サブバッテリ充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜ渋滞?“ドームで実験” Uターンラッシュに備えて… - Youtube動画から http://cvw.jp/b/369104/48604397/
何シテル?   08/16 22:01
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation