• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月07日

走り初め

TC1000行ってきた。

走行前に、なんかやることが多くて今日はほとんど走れなかった。
一応走るには走ったが、もうなんかトラブル多くて挫けそう…

---

まず、到着するなり、オイル交換&オイルフィルター交換。
フィルターはちょっと面倒だけど、まぁ、このへんはいつもの作業なので楽勝。

作業中に、油温センサーと油圧センサーのコネクタがメルトダウンしているのに気づく。

しっかり固定しないで、上からたらして宙ぶらりんな状態だったのでどうやらマニホールドコンバーターかそのあたりに触れて熱で溶けてしまったようだ。
もうここまで溶けると切断しないと外せなさそうなので、このまま壊れるまで使用する。
しかし、更に悪化するのも良くないので、配線を引き直してオルタネーター、エアコンコンプレッサーベルトとインタークーラーの間の隙間を通す。

これらのベルトはむき出しなので、下手すると巻き込みそうだが、まぁ、タイミングベルトと違って巻き込んで壊れてもさして大変な事にもならないだろう。

で、この作業が終わって1時過ぎ。今日は朝は遅めで11時に来たけど、この調子だと今日はメンテだけで終わりそうだな…

次に、先日購入したドリフトボックスのオプション、マイクロインプットモジュールとドリフトボックスの間の配線を行う。
ただ、ケーブルが短いので延長。実はPCのキーボードやマウスのPS/2ケーブルと同じ。

作業終了したのは2時半。
どうやらマイクロインプットモジュールの設定とかやらなきゃいけないっぽいんだが、あれこれいじくりまわしてもよーわからんので、とりあえずそれは後回しにして、まぁ、走ればなんかログが取られるんだろうと思って適当に1本走った。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/01/08 01:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

更新です!
sino07さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自転車遠征車中泊カスタム http://cvw.jp/b/369147/46784975/
何シテル?   03/04 18:25
MR2乗って20年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
愛車はMR2 GT-S 三型。 チューニング内容はほんのちょっと。 エンジン: TRDロ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
買い物 ロードバイク運搬 その他
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
雪国で生き抜くために買った。 どうせ買うならロードバイク載せられる方がいいかと思ってこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったクルマ。初心者マークでサーキット走行。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation