• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岳30の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハスラーに乗り換えてから1年と3ヶ月ほど経ち、走行距離95000kmになりますが特にエンジンも不具合なく調子は良いのですが、ふと「いつプラグ交換したんだろう?」と以前の整備手帳を見たけど確認できなかったので交換することに。
純正はNGK品でしたが今回はDENSOイリジウムタフに変更。
軽自動車に乗るのもプラグ交換するのも久々で「こんなにプラグって細かったっけ?」というのが最初の感想!
2
焼けてますね!電極のところも結構カーボンも付着してる状態。これで良く調子良く走ってたな?と感じました。
3
今回使用したDENSOのプラグです。
4
使用したソケットはTONEマグネット付プラグソケット3P-14S
5

二面幅14mm、差込角9.5mm(3/8inch)
3本とも最初は手締めしてからトルクレンチでmr31s プラグ締め付け規定トルクの12N・mで締め付けして、イグニションコイルとエアクリーナーボックスを元に戻して完了です。
交換してから2ヶ月ほど経ちますが、交換前も特に走行中や始動時も問題なかったので変化があまり感じられません。
言われてみれば位の感覚ですが、走り出しの時もたつきがなくなったかな?位です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

コイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換(1回目)-2/2

難易度: ★★

スパークプラグ交換(1回目)-1/2

難易度:

スパークプラグを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「断熱材入れますよ~!ついでにプチデッドニングも http://cvw.jp/b/3694069/48198169/
何シテル?   01/11 00:28
岳30です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(整備記録用です) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 00:04:41

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
見た目に惚れて💘スズキmr31s ハスラーに乗っています。 通勤など普段使いに重宝して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation