• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

パーツが届いただけでアップしたくなるこの気持ち

パーツが届いただけでアップしたくなるこの気持ち もうすぐ春ですね!

春が待ちきれない、そんな雪国のBMWオーナーは多いと思うんだけど、ボクもそんなひとりです。

ボクなんかは2月からそんなこと言ってましたから(笑)

そんな中、オーダーしていたパーツがCPMに届いたようで、ますます春が待ちきれなくなりました。

待ちきれない気持ちを、パーツのブログアップでまぎらわす……

さて、車高調ですけど、クァンタムに決めました。
ピロアッパーの分厚いこと。
純正ゴムアッパーがいかに分厚いかを物語ります。

セミオーダーだったので自分好みの仕様になったはず……
楽しみだなぁ~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/08 17:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

児童手当…
京都 にぼっさんさん

✨北ウイング✨
Team XC40 絆さん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年3月8日 17:40
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

逸る気持ち~( ´;゚;∀;゚;)ンフッ♥

ですかねぇ~( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2014年3月8日 23:47
どうもどうも~(*^^*)

逸る?気持ち~??

暗号的な??
2014年3月8日 17:50
blogアップしたい気持ち、2000%わかりまっす!!

パーツ単体にオーラがありますね~♪さすが、拘りの逸品!
コメントへの返答
2014年3月8日 23:50
車高調というパーツは、装着しちゃうと基本見えなくなりますからね~
まずは画像を残したいのと、先走ってる感とです。

エロそうな色だけですよ~
色には拘ってなかったのですが、結果オーライということで!
2014年3月8日 18:11
とってもよくわかります!

パープルがイイですね〜(≧∇≦)

早く装着したくなりますね♪
コメントへの返答
2014年3月8日 23:55
完全にフライングですよ~

パープルにハイパコスプリングのブルーですよ。
アイバッハの赤いスプリングも選べたのですが。

画像では写ってませんが、ピロアッパーの構造も複雑でよく考えられています。

装着が楽しみですよ~
2014年3月8日 19:48
エロチックな紫!(笑)

セミオーダーということは、かなり拘ったセッティングになっているんでしょう♪

さてさて誰の車が、一番低くなるか楽しみになってきましね☆
コメントへの返答
2014年3月9日 0:02
エロい感じも棚ぼた的なセールスポイントですよ~

クァンタムは全てのラインナップがセミオーダーorフルオーダーですよ。
オーダーシートに記入することから始まります。
バネレートも高くないですから、基本ストリートの突き上げを低減しつつ、峠ワインディング&超高速快適様です。

高さは寧ろ下がりすぎない車高を狙ってオーダーしたので、見た目的にはつまらないかもです(笑)
2014年3月8日 20:33
かっこいい!

僕もちょうど今、足を仕様変更に出してます(^^)

スプリングレートどんなもんですか?

いずれにしても楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2014年3月9日 0:08
ありがとうございますm(__)m
あアラゴスタのセッティングもかなり本格的にされてますよね~
やはり、オーダーしても最初から決まった脚ということはあまりないでしょうし、仕様変更するのは、本当拘ってる方な証。

レートは標準的で、前9㌔後12㌔ですよ。
普段使いもできなきゃない車なので丁度いい感じかもです。
2014年3月8日 21:10
うひょー、セミオーダーのクアンタム!
こりゃ、ホイールを外すたびに磨きを掛けなければなりませんね。
パ、パープルのアルマイト色が凄く満足度高そう!
部品だけでも、満足度が高いとはこのことです!
本当に春が楽しみですね。
コメントへの返答
2014年3月9日 0:17
クァンタムはセミオーダーが標準的なのですよ!
一度装着しちゃえば後は高圧洗車で流すだけですよ(笑)
見えないパーツですから。
パープルはかなり綺麗だし、構造もなかなかのもので、バシケンさん喜びそうです。
見た目に見えない部分なだけに、今回は敢えてでした。
前後ピロアッパーまでいっちゃいましたから。
春を待ちわびる人です(笑)
2014年3月8日 21:38
一瞬、宇宙ゴマを思い出してしまいました…(汗)

スタンバイ着々ですね~

これは春の一発目は、合宿形式でないと語り&走り足りないくらいになりそうですな(笑)

そろそろ皆さんのGW近辺の予定を、リサーチしましょうかね(^^)
コメントへの返答
2014年3月9日 0:27
宇宙ゴマですよ、ある意味。

普通は薄いんですから、コマには見えない。
でも、厚い分内側の形状が剃り落とされていたりと、重量増を最小限にしようとしている事が感じられます。
スタンバイバッチリですよ(笑)

確かに合宿形式もありですよね!
走り有りの……はBMW乗りには待ちに待った的な感じになると思います(笑)

多忙なJEさんにおんぶで抱っこで毎度スミマセン。今シーズンは考えてみます。。
2014年3月9日 7:48
春に向けて準備万端ですね。
それにしても、ちょっとエロさのある渋い大人の車高調という感じでかっこいいです!
どのくらいの車高になるのか楽しみにしてます!

ほんと春が待ち遠しいです~(^v^)
コメントへの返答
2014年3月9日 19:00
あれ、くすもんさんもそろそろですよね?
ある意味この脚を選んだのもくすもんさんに刺激された部分ありますから(笑)

でもムラサキは何かエロい雰囲気があります。
車高ダウンは控えめのセッティングで、プリロードの掛かりも拘りました。

春が近いかと思えば、こちら夕方から吹雪です。
2014年3月9日 9:59
CPMにエロそうなパーツがUPされていましたもんねぇ(笑)

装着したら下から覗き込むように拝見させてもらいますね(笑)
コメントへの返答
2014年3月9日 19:02
見られましたかね~
偉そうでエロそうなそんな、パーツがたくさん店頭にはならび始めたようですね。
増税前の最後の悪あがき、お許しあれ(笑)

下から覗くなんて、偉さんもエロさんになりました~(((^_^;)

プロフィール

「逆転イーグルスですね!
盛岡では地元銀次、弘前では地元外崎と盛り上がりがすごかったですね。」
何シテル?   05/30 22:18
ゆっくり走っても楽しい欧州車が好きです! 2013年10月、BMW320iMスポーツ(E90)からE46M3に乗り換えました。 M3も所有して5年目に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 13:56:01
ブランク・ブログ、続きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 00:06:21
春のオフ会のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:33:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
最高の車に巡り会いました… 自分の目に叶うE46M3を1年以上探してきましたが、ようやく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初の愛車です。 免許取得して速攻買った車でした。 ノンターボのQzですが楽しい車でした。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
280馬力の5MT車。 見た目は普通の乗用車セダンだけど、かなり速い車でした。 ミッショ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW【E90】320i Mスポーツ(6MT) 2006年12月24日納車という、最高の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation