• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

ブレーキ 1

当時のエリーゼSTDのブレーキは、ノンサーボのもので、タッチがダイレクトと言えば言えるのですが、まあ、やたら重いものでした。

慣れないうちは、これでもか、と踏んづけるようにしてようやく普通に効くというもので、慣れないと、普通のクルマのイメージでブレーキを軽く踏んでも、全くスピードが落ちずに慌てます。
まあ、それ自体は、慣れれば何ともないものです。

しかし、乗り始めて、一年くらい経つと、あることに気づきました。

それは、時々、びっくりするくらい、ブレーキが効かない瞬間があるということです。
いちばん始めは、少し下っている左タイトコーナーで、いつものようにブレーキを踏んでも、全くスピードが落ちないのです。
幸い、100%で走っていたわけではないので、ヤバーッと思いながら、ステアリングを切ったら、何とかクリアできました。

これは、完全にエリーゼのコーナリングのパフォーマンスに助けられたわけですが、エリーゼでなかったら、マジヤバかった。
その時、路面は、雨上がりの、弱ウェットでしたが、タイヤと路面が滑っているのでなく、ブレーキ自体が効いていない気がしました。

始めは、バッドとローターが雨で滑ってるのかとも思いましたが、まさか、雨ぐらいでブレーキ本体に問題が出るのも信じられず、気にはなりながらも、原因不明のまましばらく過ぎました。

まあ、弱ウェットだったので、下手っピな自分の運転のせいだと思ったのもあります。
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2019/02/24 19:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

緊急外来へ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation