• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

vs.プジョー206 2

エンジンは、昨日も書きましたが、トルク型で、実用的には必要充分です。
マフラーはノーマルなので、なんとなく高回転でこもるのですが、常用域では静かです。
高速巡航もぬあわキロ弱までなら静かですが、ぬあえキロあたりを境に、急にうるさくなります。
盛大なこもり音というと変かも知れませんが、そんな感じの耳障りなうるささです。
・ ・・でも、エリより静か。

アシ回りは、そんなに悪くありませんが、たぶん、昔からのフランス車好きの人には、物足りないんじゃないでしょうか。
「猫足」ってほどしなやかってわけでもないと思います。
ブレーキはジワァッと、踏んだだけ効く感じでとてもいいのですが、欧州車の常で、ダストがひどい。
これって何とかならないかなあ。

シートも、アシ回り同様です。
きっと、昔からのフランス車好きの人からは受け入れられないんでしょうね。
ワタシも個人的にフランス車のシートって、もっとフワフワだと思ってたんですが、良く言えばしっかりしてる、悪く言えば思いのほか硬い。
「ボルナツ」の田中むねよしセンセイが、シトロエンBXのシートを「かたせ梨乃のひざまくら」と表現していらっしゃいまして、そういうシートを期待していたんですがね。

さて、書いてるワタシも、読んでらっしゃる方も、そろそろ気づいてしまいましたね。
そうなんです。
206って、実は、スタイルだけが突出して良く、他は、並のクルマなんです。
でもいいんです。
スタイルに惚れて買ったんですから。
他が並以下ならダメですが、超美人で、性格も別に悪くないなら、上出来でしょ。




ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/02/25 20:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation