• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

vs.ルノーメガーヌⅡ 3


シートは、ちょっと乗ったくらいでは正直いって良く分かりませんでしたが、座った途端に感動するような、フランス車に対してイメージするような、素晴らしい出来というわけではありませんでした。
か、決して不快感はなく、たぶん、長距離でも大丈夫そうです。
それよりも、リアシートの背もたれが、かなり高い位置まできていて、これが、リアシートに座った時に、しっかり座れる感じで、とても好印象でした。
実は、206のリアシートは、そんなに広くないので、206から換えるのであれば、リアシートがちゃんと広いクルマ、と思って、機会があると、必ずリアシートに座ってみることにしています。
だから、今、相当なリアシートフェチ(笑)です。
・ ・・エリーゼ乗りとは思えない発言ですね。

多くのクルマが、リアの背もたれの上端が低く、ゆったり座れる感じを削いでいるのですが、リアシートの背もたれが高くまであると、ゆったり座れます。
「スタイル優先のため、リアシートが狭い」という評論を読んだことがあるのですが、絶対的な広さはともかく、何台かリアシートを座り比べた印象だと、メガーヌは、Cセグメントの車の中で屈指のリアシートだと思います。
178センチのワタシが座っても、快適に座れました。

そんなわけで、発進がややもたつくのが不満でしたが、その他の点では大変好印象でした。
ただ、実際本気で購入を考えるなら、2リットル版のほうがよさそうです。
相変わらず、206後継の最優先ですが、住宅事情が違ったら、ホントはアルファの156が欲しいな。
でも、それはまだかなり先のお話になりそうです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/03/03 16:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ラペスカ
amggtsさん

あがり
バーバンさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation