• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

vs.プリウス 5


しめくくりに、プリウスについて、セールスのお姉さんから聞いたりしたことも報告しておきます。

カーマくん「で、燃費はどのくらい?」
お姉さん「カタログには、35キロとか書いてありますが、そんなに行きません。よっぽど上手に乗って29キロ、普通で25キロくらいしか行きません。」
(・・・それ、イヤミ? 自慢?)

バッテリーを使って、モーターで動く(時がある)プリウスですが、バッテリーといえば、先日、206のバッテリーが逝っちゃいました。
プリウスは、普通のクルマも積んでいる電装系のバッテリーと、モーター用のバッテリーの、2種類のバッテリーを積んでいるそうです。
たぶんそうだろうとは思っていましたが、もしかすると一緒かも、なんて思ってもいたもんで、確認できてよかったです(って別に良くもないですが)。
で、いわゆる電装系のバッテリーは3年くらいで逝っちゃうんですが、モーター用のバッテリーは何年くらいもつの? と聞いてみました。
お姉さんは、若干口を濁して、「何年とは正確に言えませんが、現行型になってから、バッテリーが逝っちゃったという情報は1件もトヨタに寄せられていません。普通のエンジン並にもつんじゃないでしょうか」とのこと。
えー、バッテリー、そんなにもつんだ、といのはちょっとビックリです。
「ただ、交換となると、ウン十万かかってしまいます」って、うーん、プリウスって、10年乗れるクルマなんだろうか?
バッテリーの切れ目が縁の切れ目、みたいな乗り方の人が増えないかしら。

燃料費が安いからという理由でプリウスを選ぶ人はいいんです。
でも、ハリウッドスターのように、「エコ」をアピールしたくてプリウスに乗る人には、是非10年20年乗って欲しいものです。
だって、クルマ1台作るのって、絶対環境に厳しいはずです。
買い替えるより、1台のクルマに長く乗った方が、どれだけエコかわかりません。
その意味で、「グリーン税制」でしたっけ? 10年以上クルマを大事に乗った人には、ご褒美で税金を上げてくれるという不思議な税金システム・・・もわけが分かりませんが、この件は、わけが分からないのでこれ以上書きません。

トヨタが、この素晴らしいプリウスに、えせエコロジストたちの「流行りモノ」のイメージを持たせてしまったのは、トヨタの罪なんじゃないでしょうか。
(しかも、それをカタログで謳っている)
トヨタくらいの影響力の大きい会社ともなると、もう少し、売り方にも気をつけないと、いつか自分の首を絞めることにならなきゃいいんですが。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/03/08 21:10:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation