• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

vs.プジョー207SW 1

vs.プジョー207SW 1
ちょっと時間があったので、207SWの試乗をしてきました。
ずいぶん前から気になっていて、日本での発表を待ちわびていたのですが、待ちわび過ぎて、発表直後にディーラーを訪ねたらまだカタログも試乗車も用意できておらず、その後、ちょっとタイミングがとれなくて、カタログも試乗もお預けになっていました。
ウチの206の後継ぎさんとして、個人的に候補のベスト3に入れているクルマです。

スタイルは、だいぶ前に発表された407のSWや1007と同じ系統の、リアピラーが「J」の字に流れているもので、まあ、このところの流行に乗ったものですね。
テールランプがその「J」の字に合わせてボディのサイドまで伸びているのですが、海辺によくいる尖った巻き貝のような格好で、これは好き嫌いが分かれそうです。
全体的に、今は、ワゴンとしてはすごくカッコよく見えますが、10年後に古く見えてしまうかもしれません。
フロント部分はHBと共通の、でっかいつり目と大口を開けたグリルと鼻筋一本、というものです。
運転席に乗り込むと、これも前に乗ったHBのGTと同じなんですが、よく見ると確かに206よりは質感がアップしてはいます。
そして206ではどうにも苦になった、ステアリングの遠さも、207ではテレスコピックが採用されて解消してます。
リアシートは、HBより広く感じました。
フロントの作りとホイールベースは変わらないので、全長の増加分(12センチ)は、もっぱら荷室の拡大に充てられていると思ったのですが、シート位置は若干後ろにずらされ、全高もHBより少し高められた効果でしょう。

荷室は、かなり床が低い位置にあり、クルマのサイズに割に容量は大きそうです。
また、ワンタッチでリアシートの背もたれが前に倒れ、座面も連動して下に沈んで、フルフラットになります。
たぶん最近の国産車なら当たり前の装備なんでしょうが、こういう便利さはワゴンのような実用車には大切なんでしょうね。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/03/10 15:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation