• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

ポルシェ・ケイマンS


ケイマンとカイエンって、どうにも名前がこんがらがってしまいます。
一応、ボクスターベースのクーペがケイマンですよね。
で、運転席にも何となく座りづらく、もちろん試乗も言い出せるような雰囲気でもなく、「じっくり見る」だけで帰ってきたのですが、それなりの感想を。
まず、コンソールのデザインは、悪い意味のドイツ車っぽくて、どうも色気に欠けます。
前のベンツAMGの「ビデオデッキ」程ではないにせよ、いろんなスイッチとかパネルとかが、なんかビジネスライクな、冷たい感じがします。
(ちょっと日本車風)
シートのすぐ後ろにエンジンルームが迫っていて、シート後ろのスペースのなさはエリとどっこいでしょうか。
リアハッチを開けてもらいました。リアのトランクは、ちょうどBOSEシステムの入ったFDと同じくらいでしょうか。あまり役に立ちそうにはありません。
ちなみに、それでもエンジンルームのカバーの上まで使って乗っければ、ゴルフバッグが2個入るそうです。
(っておい、またゴルフバッグかよ!)
エンジンルームにアクセスするには、レバーひとつ、というわけには行かず、エンジンルームは見せてもらえませんでした。
ポルシェ社では、基本的にユーザーがエンジンルームを開くことを想定していないそうです。
そりゃ、ま、水平対向エンジンですから、上からも下からもアクセスしづらそうですが、エンジンルームを眺める楽しみすらユーザーに与えないってのはどういう了見でしょうか。
トランクは、フロントにもあるそうで、そちらも見せてもらったら、こっちはビックリでした。
タテヨコはそんなに広いわけじゃないんですが、深い。ボンネット下から、アンダーカバー上までそのままトランクになっています。
20型くらいのブラウン管テレビがすっぽり収まりそうな感じです。
冬になったら、段ボール入りのみかんを買って帰れそう。

走ってないので、何とも言えませんが、ま、そりゃ、Sの方は性能的にも誰も不満を言わないでしょうね。
素の2.7の方は、MTにするか、マニュアルモードにするか、とにかく引っ張ってやらないとちょっと厳しいかもしれませんが、エンジンを引っ張る楽しみはありそうです。
・・・ま、買う気の全くないワタシがあーだこーだ言っても仕方のないことですが。

我がロータス社が、ヨーロッパの仮想的としているのがケイマンでしょうが、そりゃ、やっぱり、ワタシでもケイマンだなあ。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2019/03/20 21:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation